アーマードコアの世界観+アズレン×プリコネのハイブリットマシンアプリ『ファイナルギア』が好評配信中!

ファイナルギアをプレイ(無料)

【ロマサガRS】属性武器と相性の良いキャラの組み合わせ一覧【9月25日更新】

装備

ロマサガリユニバース(ロマサガRS)のメインストーリーVH7話以降でドロップする属性武器と相性のいいキャラをまとめている。武器属性とキャラの組み合わせを確認する時はここを参考にしよう。

 

武器種別 相性の良い属性とキャラの組み合わせ

属性武器の効果が乗るのはあくまでも術による攻撃術による回復。例えば[斬+]属性の攻撃があったとしても、光属性の剣を装備させてそれが強化されるわけではない事に注意しよう。

□具体例

最終皇帝(女)の技・術について

月光:光術による回復なので効果が乗る

月閃:斬+陽の大剣攻撃なので効果は乗らない

月影:斬+陰の大剣攻撃なので効果は乗らない

 

これから紹介する表では、術適正があるキャラでも、その属性の術が搭載されていない場合は除外しています。
(ex)
セルマ:水適正ありだが術が搭載されていない
シルバー:雷or水適正ありだが術が搭載されていない

覚える術が補助のみのキャラに関しては一応表に載せています。(知力が影響するものとしないものがあるため)

剣キャラの属性

属性 キャラ
リッチ
該当なし
該当なし
該当なし
ジェラール・レオン・ゲオルグ・アルベルト
クジンシー

 

大剣キャラの属性

属性 キャラ
該当なし
該当なし
該当なし
該当なし
最終皇帝(女)
該当なし

 

斧キャラの属性

属性 キャラ
該当なし
該当なし
アイシャ
該当なし
該当なし
該当なし

 

体術キャラの属性

属性 キャラ
該当なし
該当なし
該当なし
該当なし
該当なし
レオニード

 

棍棒キャラの属性

属性 キャラ
ウィル
ゆきだるま
ジニー
該当なし
アガタ・ソフィア
該当なし

 

銃キャラの属性

属性 キャラ
該当なし
該当なし
該当なし
該当なし
該当なし
該当なし

 

小剣キャラの属性

属性 キャラ
バルテルミー
該当なし
シエロ
ジャミル・ロビン
該当なし
該当なし

 

槍キャラの属性

属性 キャラ
ワグナス・シャール
マライア
トーマス
該当なし
該当なし
バーバラ

 

弓キャラの属性

属性 キャラ
該当なし
リズリンウッド
該当なし
ウィンディ・ラベール
該当なし
該当なし

 

できれば確保したい属性とキャラの組み合わせ

光大剣×最終皇帝(女)

光属性の大剣が必須。月光による回復量が大幅に上昇する。光大剣があるとないとではかなりの差があるので、持っている人は是非光大剣を装備しよう。

 

闇剣×クジンシー

闇属性の剣が必須。マヒ狙いなら別に属性無しでも関係なのだが、やはりダメージも一緒に稼ぎたい。「影しばり」や「エナジーストーム」の火力を出しながらマヒを狙うためにも是非手に入れておくべきだ。

属性武器なら知力も上昇するため、ダメージだけでなくマヒ付与率も上がり一石二鳥。

 

水弓×リズ・リン・ウッド

水弓が必須。限定キャラなので持っている人もそこまで多くないが、生命の水の回復量やウォーターガンの威力を上げるためにも必須だろう。

知力が上がるので、イド・ブレイクによる混乱付与率も上がるので装備しないという選択肢は無い。

 

土槍×トーマス

限定のトーマスの登場で土槍がますます必須になった。デルタ・ペトラ、クラック、超重力などを最大限に活用するためには土槍が必須だ。

 

火槍×ワグナス

火術のフレイムウィップによる単体マヒを狙うためにも欲しい。そして知力が上昇するので、全体マヒ付与攻撃のサイコバインドにも好影響を及ぼす。

 

風小剣×ジャミル

必須かと言われると微妙。特に夏ジャミルに関してはフェイントとサーフサイクロンだけ使っていればいいので特別必須感は無いが、ソーンバインドを選択肢に入れるなら装備させたい。

もちろん装備させれば知力が上がるのでスタン付与率が上がってウハウハ。風術を使わなくてもスタン付与率を上げるために装備させておきたい。

 

土斧×アイシャ

デルタペトラを最大限に活用するためにも土斧が必須。

 

土棍棒×ジニー

同じくデルタペトラを最大限に活用するためにも土棍棒が必須。

 

火属性棍棒×ウィル

火属性付きの棍棒がないとはっきり言って使い物にならない。装備させても普通に弱いのだが、アビリティに静寂の化身を持っているので、パリイやカウンターキャラと組ませてステルス機能を使った攻略方法も使える。焼殺による即死付与も、属性武器を装備させる事で知力が上昇するので付与率が上がるぞ。

 

光棍棒×ホーリーオーダー(女)

ホーリーオーダー(女)とはAアガタやソフィアのこと。特にSSソフィアを持っているならば光棍棒は必須。回復術を使った時の回復量やライトボールの威力が上昇する。

 

水槍×マライア

マライアは水の回復術「生命の水」を使える。アビリティを見るとヒーラーの役割りなので、水属性槍を手にいれて装備させれば、『魔塔ロックブーケ』なんかで活躍しやすくなる。SSのヒーラーがいない場合はかなりお世話になるキャラだろう。

 

ワンポイントアドバイス

VH7話まで進めないと属性付きの武器は落ちないから注意な!VH7話からはどの武器種でも属性が一定確率でつく!

属性武器で効果があるのは「術」だよ。技の説明に「○術で攻撃」って書いてあるやつに威力が乗るから。でも体術はダメ!

コメント

  1. 匿名 より:

    アクセス数の多い最強武器ランキングなどにまとめてあると見やすいと思いました。

    • ゲマちゃん ゲマちゃん より:

      確かにそうですね!
      古い記事なのでブラッシュアップしてリンク貼っておこうと思います!

タイトルとURLをコピーしました