アーマードコアの世界観+アズレン×プリコネのハイブリットマシンアプリ『ファイナルギア』が好評配信中!

ファイナルギアをプレイ(無料)

【ロマサガRS】3話BOSSオーガバトラーとヤミーの攻略データと戦い方を解説

ボス攻略

ロマサガリユニバース(ロマサガRS)のメインストーリー1章3話のボス(BOSS)オーガバトラーとヤミーの攻略データと戦い方をまとめた。どうすれば楽に倒せるのかを書いているので攻略する際の参考にしてほしい。

 

オーガバトラーの攻略データと戦い方

オーガバトラーのデータ

HP 弱点 耐性
オーガバトラー[巨人/男性] N:2,800
H:12,850
VH:38,620

状態異常耐性

使用術技

術技 効果
通常攻撃 単体/打  単体に棍棒で攻撃
脳天割り 単体/打  単体に棍棒で知力デバフ攻撃
地裂撃 横一列/打  横一列に棍棒で範囲攻撃
ダブルヒット 単体/打  単体に棍棒で攻撃

 

オーガバトラーの攻略方法/戦い方

オーガバトラーは非常に高い斬属性耐性を持っている。また、スタンやマヒ耐性も持っているので、デバフ攻撃をしながら弱点を突く正攻法で攻略することになるだろう。混乱や魅了が有効なので、2話のボス「スプリガン」と同様にSSブルーのアビリティやSSロックブーケのアビリティで混乱・魅了を狙うのも1つの戦法だ。

  • 斬属性耐性が非常に高いので剣・大剣・斧のキャラは出来れば採用したくない
  • []が弱点なので、槍・小剣(・弓)・杖アタッカーを採用する
  • 腕力デバフを使える体術と大剣キャラが欲しい
  • ブルーやロックブーケで混乱・魅了を付与可能(アビリティは運ゲー)

斬攻撃キャラは基本外したい

斬耐性が125と高いのでダメージがなかなか通らない斬アタッカーは外したい。ただし、一部の大剣キャラは腕力デバフ攻撃の「流し斬り」を使えるので採用してもOK

突アタッカーもしくは杖の術アタッカーを採用しよう

斬攻撃は通らないが、が有効と弱点も多い。突アタッカーもしくは3属性の術を使える杖アタッカーを連れて行くと楽に攻略できる。

腕力デバフで火力を下げよう

オーガバトラーの攻撃は全て腕力依存の攻撃だ。そのため「サブミッション」を使える体術アタッカーか「流し斬り」を使える大剣アタッカーを合計2名ほど採用すると敵の火力を下げることが出来るぞ。

ベリーハードは毒+魅了or混乱で攻めるのもあり

HPの多いベリーハードは毒の効果が大きい。毒は毎ターン1割のダメージを与えるので3,862のダメージを与えられる。この毒と、混乱や魅了が同時に刺さる事でこちらはダメージを受けることなく早く倒すことが出来る。

 

ヤミーの攻略データと戦い方

ヤミーのデータ

HP 弱点 耐性
ヤミー[不死/骨] N:約5,500
H:約15,000
VH:約29,000
突・

状態異常耐性

使用術技

術技 効果
通常攻撃 単体/打  単体に棍棒で攻撃
超音波 全体/陰  全体に闇術で混乱付与攻撃
ペイン 単体/陰  単体に闇術でスタン付与攻撃
ファイアボール 単体/熱  単体に火術で攻撃
落雷 単体/雷  単体に水術でマヒ付与攻撃
電撃 横一列/雷  単体に水術で範囲攻撃

 

ヤミーの攻略方法/戦い方

3話のBOSSヤミーは1つの難関と言われる場所。ヤミーが強いのは「超音波」による全体攻撃+混乱付与のせいだ。これ1発でパーティが壊滅状態に陥ることが多々ある。状態異常付与与える側の知力受ける側の精神が大きく関係している。また、ヤミーは通常攻撃以外全て術攻撃だ。そのため、ダメージと状態異常付与率をどちらも下げるには知力デバフ攻撃が必須となる。

  • 状態異常はほとんど効かないが、SSブルーのアビリティによる混乱はまれに効く
  • 敵の攻撃はほとんど術攻撃なので、知力デバフで火力を下げれる
  • 状態異常付与率も知力デバフである程度下げれる
  • こちらの精神を上げる装備や陣形を選ぶと多少はマシになる

知力デバフを使えるキャラを採用しよう

術の威力と状態異常付与率を下げるために知力デバフ攻撃が必須だ。知力デバフ攻撃を持った武器種は棍棒。槍は「脳削り」、棍棒は「脳天割り」でデバフできる。槍ならSバーバラやSコーデリア、Sゲラ=ハにSジャンヌなどが覚える。棍棒ならSゆきだるまやAアガタなどが覚えるぞ。

精神を上げる装備で対策

精神を上げるなら主防具にローブ系がオススメ。ヤミーの使ってくる熱と雷耐性を上げることが出来る上に精神も上昇する。副防具には服系を装備させると陰属性耐性を上げられて同時に精神も上げることが出来る。

陣形で精神を上げる

陣形「鳳天舞の陣」はパーティ全体の精神を上昇させる効果を持った陣形だ。この陣形を採用することでヤミーの魔法攻撃に対して被ダメージを減らしたり状態異常付与率を少しでも減らすことが出来る。

ベリーハードで勝てない場合は

もしベリーハードでなかなか勝てない人でSSブルーを持っているならアビリティの開幕混乱付与に賭けてみるのもあり。混乱50耐性なら普通に付与出来るのでお祈り攻略を試してみるのもありだ。

 

ワンポイントアドバイス

ヤミーの全体混乱攻撃で全滅するなんだこれ無理ゲーじゃん!どうすればいいんだよエレン!!

ヤミーにはとにかく知力デバフを使っていこう。弱点で攻めるのももちろん重要だけど、知力デバフの方がもっと大切なんだよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました