アーマードコアの世界観+アズレン×プリコネのハイブリットマシンアプリ『ファイナルギア』が好評配信中!

ファイナルギアをプレイ(無料)

【ロマサガRS】限定SSエレン2(1周年)の評価とスキル おすすめの覚醒と継承

SSスタイル

ロマサガリユニバース(ロマサガRS)の1周年限定SSエレン2[アビスゲートを前に]の評価をまとめた。スキル・耐性・ステータス・アビリティ、おすすめの継承と覚醒などはここで確認しよう。

 

限定SSエレン2[アビスゲートを前に]の評価・データ

評価 96
ランク SS 武器種
ロール アタッカー 術適正
登場シリーズ ロマンシングサガ3

 

スキル

スキル 威力/BP 効果

断撃

[D/BP6]
  • 攻撃/近/直/敵単体(斬) 斧で攻撃する
  • 自身の腕力を上昇させる(小)

メガホーク

[C/BP11]
  • 攻撃/遠/間/敵全体(斬) 斧で全体攻撃する

旋風乱れ独楽

[D/BP16]
  • 攻撃/近/直/敵単体(斬) ランダムな敵に斧で攻撃する
    (2~5回攻撃)
  • 反撃を受けると途中で中断する(アビリティ発動は初撃のみ)
  • 攻撃するたびBP1回復する

おすすめの継承スキル

スキル 威力/BP 効果

ぶった斬り

[D/BP5]
  • 攻撃/近/直/敵縦一列(斬) 斧で範囲攻撃する

かかと斬り

[B/BP8]
  • 攻撃/近/直/敵単体(斬) 斧で攻撃する
  • 対象の素早さを低下させる(小)

おすすめの覚醒①

断撃:1覚醒
ぶった斬り:0覚醒

「断撃」と「ぶった斬り」をBP5で揃えて「ぶった斬り」継承がオススメ。

ぶった斬りを3連続で使ってくれるので周回にとても便利。

おすすめの覚醒②

断撃:1覚醒
ぶった斬り:0覚醒
メガホーク:2覚醒

「メガホーク」で全体攻撃をしたあとに通常攻撃を1回挟んでぶった斬りを2連打する覚醒。

周回場所で初手全体攻撃が欲しい場合こっちを利用するのも1つの手。

アビリティ

アビリティ 効果
弱点集中Ⅲ 常時 Weak攻撃ダメージが上昇する(大)
勇健強撃Ⅲ HPが満タンの時 敵に与えるダメージが上昇する(大)
テンションアップⅣ 常時 敵に与えるダメージが上昇する(大)

 

初期ステータス・耐性

戦闘力 HP LP 腕力
643 5 6 9
体力 器用さ 素早さ 知力
6 8 6 5
精神 魅力 ボーナス
4 5 5 体,早
初期BP 最大BP BP回復
10 20 3
+65 -45 +25 0 0 0 0 0
成長ボーナス 体力↑↑素早さ

 

ステータス上限値(旧ステ)

腕力 体力 器用 素早 知力 精神 魅力
48 51 42 50 44 43 45 45

※メイン7話で上限値+3、メイン8話で上限値+6、メイン14章で+25まで伸びる。

ステータス上限値一覧はこちら

 

スタイル補正値(単位は%)

項目 腕力 体力 器用 素早 知力 精神 魅力
LV30 72.8 28.2 49.2 53.8 19 49.2 19.2 51.4
LV50 94 39 66 79 27 66 30 67

 

スタイルボーナス

Lv.1 アビリティ解放1 Lv.22 全能力値+2
Lv.2 腕力+1 Lv.26 マスターレベル経験値+1
Lv.4 マスターレベル経験値+1 Lv.30 アビリティ解放3
Lv.6 素早さ+2 Lv.34 マスターレベル経験値+1
Lv.8 素早さ+3 Lv.38 素早さ+4
Lv.10 アビリティ解放2 Lv.42 マスターレベル経験値+1
Lv.14 マスターレベル経験値+1 Lv.46 腕力+5
Lv.18 腕力+3 Lv.50 全能力値+3

 

♦️限定SSエレン2の長所

ぶっ飛んだ超火力アタッカー

Slv50での腕力補正値の高さ、そしてアビリティ3つとも火力を盛る系のもの。斬トップの火力を出せるポテンシャルを持ったスタイルとして登場した。

特に「弱点集中Ⅲ」を持っているので斬有利な場所での周回要員としてかなりの強さを発揮する。

継承にアワード限定エレンの「ぶった斬り」を持って来れば周回でかなり使えるアタッカーになるぞ。

ランダム最高5回攻撃の技持ち

「旋風乱れ独楽」は2回〜5回攻撃のランダム系の技。BP16と重くかなりの振れ幅があるものの、なんと攻撃した回数だけBPを回復する効果を持っている。

上ブレを引ければ5回攻撃+BP5回復と破格の性能の技に変身するぞ。

書くことがないから強いとだけ言っておく

いや、本当に数字だけ見ても強いしアビリティみても強いし。ぶった斬り継承と合わせて強いし。

ここまで綺麗にまとまっているとゴチャゴチャ書くことがないwww

 

🔷限定SSエレンの短所

アワード限定スタイルを持っていないと…

このエレンの能力を最大限に発揮させるならやはり「ぶった斬り」継承が必要になってくる。

「ぶった斬り」を覚えるのはアワード限定スタイルなので、持っていない人にはちょっとだけマイナスの評価を加えて見た方がいいだろう。

ポテンシャルは計り知れないので十分強いが、オート周回で利用するならやはり「ぶった斬り」の有無が大きく左右する。

ランダム要素が濃すぎる

「旋風乱れ独楽」はBP16で覚醒させてもBP13とかなり重い技。

やはりこれだけ重い技を運ゲーで使うのはちょっと気がひけるというか、面白いけどやっぱり下ブレ引くと残念だよねって話。

2回攻撃さえ引かなければ十分だけど、初手から撃てるわけではないのもちょっとどうなんだろう。

 

エレンの全スタイル一覧

スタイル スキル
SSエレン2[限定]
  • 断撃(D/BP6)
    【攻撃/近/直/敵単体(斬) 斧で攻撃する
    自身の腕力を上昇させる(小)】
  • メガホーク(C/BP11)
    【攻撃/遠/間/敵全体(斬) 斧で全体攻撃する】
  • 旋回乱れ独楽(D/BP16)
    【攻撃/近/直/敵単体(斬) 斧でランダムに2〜5回攻撃する
    反撃を受けると中断(アビリティは初撃のみ)
    攻撃するたびBP1回復する】
SSエレン[限定]
  • ぶった斬り(D/BP5)
    【攻撃/近/直/敵縦一列(斬) 斧で範囲攻撃する】
  • 大木断(A/BP8)
    【攻撃/近/直/敵単体(斬) 斧で攻撃する[特攻:植物]】
  • 高速ナブラ(SS/BP13)
    【攻撃/近/直/敵単体(斬) 斧で攻撃する】
SSエレン
  • トマホーク(D/BP3)
    【攻撃/遠/間/敵単体(斬) 斧で攻撃する】
  • 一人時間差(C/BP7)
    【攻撃/近/直/敵単体(斬) 斧で攻撃する】
  • マキ割ダイナミック(SSS/BP14)
    【攻撃/近/直/敵単体(斬) 斧で攻撃する[特攻:植物]】
Sエレン[限定]
  • トマホーク(D/BP3)
    【攻撃/遠/間/敵単体(斬) 斧で攻撃する】
  • 一人時間差(C/BP7)
    【攻撃/近/直/敵単体(斬) 斧で攻撃する】
  • 義理チョコドライヴ(S/BP12)
    【攻撃/遠/間/敵単体(斬) 斧で攻撃する】
Sエレン
  • 断ち割り(D/BP4)
    【攻撃/近/直/敵単体(斬) 斧で攻撃する】
  • かかと斬り(C/BP8)
    【攻撃/近/直/敵単体(斬) 斧で攻撃する
    対象の素早さを低下させる(小)】
  • ブレードロール(C/BP15)
    【攻撃/近/直/敵全体(斬) 斧で全体攻撃する】

 

ワンポイントアドバイス

やべえwww ゴリラがとどまることを知らないwww とりあえず腕力補正値とアビリティが強いから火力に関してはえぐいwww

今回の当たりキャラだね(ニヤリ  ただしアワード限定スタイルが無いとちょっとだけマイナスだから注意。

コメント

  1. 匿名 より:

    アワードなしエレン2と完全体ギュスターブ2だとどっちが強いですか?
    どちらを育てるか迷ってます。

    • ゲマちゃん ゲマちゃん より:

      オートでの扱いやすさ的に間違いなく完全体ギュスだと思います\(^o^)/
      手動で遊ぶならエレンの火力で気持ちよくなれますがw

  2. 匿名 より:

    やはりギュスですか!
    手動も良いですがやっぱりこのゲームはオートでの強さが重要ですよね!
    ありがとうございます(^-^)

タイトルとURLをコピーしました