ロマサガリユニバース(ロマサガRS)の『ボクオーン襲来』イベントが開催中なので管理人も攻略中だ。今回はボクオーン21から25までの攻略記を書いていく。
ボクオーン21~25までの攻略記
ボクオーン20までは特に苦労することなく突破できたわけだけど、ぶっちゃけここからが本番よね。敵のHPやステータス的にも2倍期間中にガッツリ育成していればサクッと突破できちゃうからね。
21は変わらず余裕もある
21はほとんど20と変わらないかな。パーティも変えずに陣形もラピッドのまま突撃して普通に勝てた。マリオネットの混乱でめちゃくちゃにならない限りは大丈夫って感じ。
22からパーティ変更
で、22あたりから敵の術の威力もキツくなってきて状態異常付与も厄介になってきたからパーティを変えたのさ。
まず重要なポイントとして考えたのはこんな感じ。
- 水鳥剣が流石に痛いからラピッドではキツイ
- 体術のサブミによる腕力デバフは必要
- 体術キャラを採用するから陣形は素早さが上がるものを使う
- 知力デバフも2枚欲しい
- ヒーラーも欲しい
これらを満たしたパーティを組んだらこんな感じになったね。
陣形はスペキュレイション。体術3人でダメージを稼ぐためにこんな配置に。
後2名は知力デバフ要員。
マライアは回復スキル持ちでアビリティにも「託す希望」を持っているということで採用。
ジャンヌは当然攻撃時に確率で知力デバフできるアビリティ「能力弱体」を持っていてスキルで「脳削り」も使える。2重の知力デバフを付与できるので採用した。
さて、結果から言うとこれで22は突破できたのだが、次の23で大きな問題も見えてきた。
23で見えた問題
23になると敵のステータスもさらに上がり、当然ながら状態異常付与率も高くなっていく。で、22で採用したジャンヌがとにかく混乱にかかるw
そして凶悪なことに突攻撃は体術キャラの弱点なわけっすよw
ぐさっと1突で大ダメージを与えてくるジャンヌさんに嫌気がさし、ここで解雇することに。
▲最大の敵は味方という状態。うーんこれは解雇も納得。
さて、ジャンヌを解雇したわけだけど、知力デバフの枚数が減るのは多分この先致命的になるだろうね。そういうことで別の知力デバフキャラを採用しなければいけない。
そこで次に採用したのがこいつだ!デデン!
クリスマスゆきだるま(育成放棄中)だぜ!なんとコイツ、アビリティに「抗体反応Ⅰ」があるから、運が良ければターン開始時に味方1名の状態異常を回復できてしまう。
こいつに「脳天割り」を継承させて、水棍棒装備させてボクオーンなんてギャフンと言わせたるで〜。
…2分後。
ぼく「ギャフン!」
ムムム。
精神ステータスが低いし混乱が入りやすい。育成も中途半端だから鍛える必要があるな。とりあえず「脳天割り」を1回覚醒させてスタイルレベル50にしてみた。
で、さらに防具も変えた。というのも、陣形のラピッドをやめたので水鳥剣対策は不要と。そこでステータスの精神アップと陰属性耐性をアップできる「魔道着」、そして密林の卵と交換できる「強化服」を人数分準備して装備させた。
▲こちらはH5-1-5やH5-2-6でドロップする魔道着。精神も2上がり陰属性耐性も上げることが可能。
▲こちらは密林のパイロヒドラを倒して得られる「卵のから」2500個を交換することで手に入る強化服。ステータスアップが魅力的でかなり強い。Sレアなので3段階目まで進化できる。
そしてさらに、毎ターン弱点攻撃でダメージを稼げて精神の高いSSエメラルドを採用。とりあえず素早さのトロいアルカイザーを解雇して陣形をパワーレイズに。
毎ターンエメラルドがファイアボールでダメージを稼げるようにパワーレイズを採用した。
後3名、特にマライアが斬に弱いので副防具は小手を装備。前2名は少しでも精神を稼ぐために服を装備。
これで挑んで詰んだら修正しようって感じで挑んだわけっす。
23~25まで撃破!
撃破!撃破!撃破ぁ!25までは勝てましたわw
まぁ、ただやっぱりマリオネットの気分次第というね。それに知力デバフのスキルがちょっと重い。
回復スキルと知力デバフを兼用するとちょっとどっちか片方が間に合わなくなるなぁ。
ただマライアとゆきだるまのゾンビ戦法のおかげで耐久できるターンが長くなったから混乱入っても耐えられたってのはある。その分火力ソースが1枚減っているけどね。
そんなメリットがあるけどデメリットもあって、やっぱSスタイルってSSスタイルよりも基本補正値低いから、ステータスが低め→攻撃が当たらない→序盤知力デバフ攻撃ミスでリタイアっていうクソ展開もあってキツイ。特に25では攻撃が当たらないことが多くてイライラしたw
26からはもっと修正が必要
26からはちょっとさらにパーティを改造しないとダメそうだ。考えているのはとりあえず鳳天舞の陣を採用してパーティの精神をあげること。
攻撃より防御主体でやらないと勝てないかなー(でも火力全振りで運ゲーするのもありに思えてきた)。それに白薔薇がいるかどうかもかなり重要でしょこれ。
まぁ、しばらくゆきだるまとマライアを育成しながら様子見してみます。
……SSソフィアかSS白薔薇ください()
ワンポイントアドバイス

えっ?白薔薇持ってない人とかおるんか?(震え声)

状態異常の確率をどれだけ下げられるかが勝負のカギになりそう。
コメント