ロマサガリユニバース(ロマサガRS)のアワード限定SSモニカ2[皆さんへ感謝の気持ち]の評価をまとめた。スキル(術技)・耐性・ステータス・アビリティ・おすすめの継承や覚醒などはここで確認しよう。
限定SSモニカ2[皆さんへ感謝の気持ち]の評価・データ
評価 | 94点 | ||
---|---|---|---|
ランク | SS | 武器種 | ![]() |
ロール | アタッカー | 術適正 | ー |
登場シリーズ | ロマンシングサガ3 |
スキル
スキル | 威力/BP | 効果 |
---|---|---|
|
[D/BP4] |
|
|
[C/BP7] |
|
![]() |
[A/BP16] |
|
おすすめの継承スキル
スキル | 威力/BP | 効果 |
---|---|---|
|
[C/BP11] |
|
|
[SS/BP12] |
|
おすすめの覚醒
サザンクロス:2覚醒
(円舞剣:1覚醒)
2覚醒サザンクロスを継承させるor1覚醒円舞剣を継承させて使う。BP0にさせてからは通常とリニアクロスをループさせて使うようにするといい。
アビリティの弱点集中Ⅲを最大限に活かすためにもリニアクロスメインで攻撃させるのがベター。
アビリティ
アビリティ | 効果 |
---|---|
![]() |
攻撃した時/まれに 器用さが上昇する(大) |
![]() |
常時 敵に与えるダメージが上昇する(中) |
![]() |
常時 Weak攻撃ダメージが上昇する(大) |
初期ステータス・耐性
戦闘力 | HP | LP | 腕力 |
---|---|---|---|
566 | 62 | 6 | 3 |
体力 | 器用さ | 素早さ | 知力 |
4 | 11 | 10 | 6 |
精神 | 愛 | 魅力 | 成長傾向 |
6 | 5 | 8 | 器,早 |
初期BP | 最大BP | BP回復 |
---|---|---|
10 | 20 | 3 |
斬 | 打 | 突 | 熱 | 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
-45 | +25 | +65 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
成長傾向 | 器用さ↑素早さ↑↑ |
---|
ステータス上限値(旧ステ)
腕力 | 体力 | 器用 | 素早 | 知力 | 精神 | 愛 | 魅了 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
? | ? | 50 | 53 | ? | ? | ? | ? |
※メイン7話で上限値+3、メイン8話で上限値+6、メイン外伝で上限値+18まで伸びる。
スタイル補正値(単位は%)
項目 | 腕力 | 体力 | 器用 | 素早 | 知力 | 精神 | 愛 | 魅力 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
LV30 | 40.2 | 22.0 | 66.2 | 62.4 | 43.2 | 48.4 | 13.0 | 43.2 |
LV50 | 53 | 34 | 85 | 82 | 58 | 64 | 25 | 58 |
スタイルボーナス
Lv.1 | アビリティ解放1 | Lv.22 | 全能力値+2 |
---|---|---|---|
Lv.2 | 器用さ+1 | Lv.26 | マスターレベル経験値+1 |
Lv.4 | マスターレベル経験値+1 | Lv.30 | アビリティ解放3 |
Lv.6 | 素早さ+2 | Lv.34 | マスターレベル経験値+1 |
Lv.8 | 素早さ+3 | Lv.38 | 素早さ+4 |
Lv.10 | アビリティ解放2 | Lv.42 | マスターレベル経験値+1 |
Lv.14 | マスターレベル経験値+1 | Lv.46 | 器用さ+5 |
Lv.18 | 器用さ+3 | Lv.50 | 全能力値+3 |
♦️限定SSモニカ2の長所
弱点集中Ⅲと2属性攻撃のシナジーが強い
メインとなる[突+陽]属性攻撃のリニアクロスと弱点集中Ⅲは相性がいい。突と陽が両方弱点の敵もぼちぼち居るが、陽弱点の敵相手にもガンガンダメージを出せるのは強い。
しかもファスト攻撃なので、陣形による素早さマイナス補正を受けても関係なく攻撃できるという点で見れば威力以上に強みのある技と言えるだろう。
器用さ補正値と素早さ補正値が高い
器用さ補正値は相変わらず高く設定されていてクリスマスモニカと同レベル。同じく素早さ補正値も高い。こっちはクリスマスモニカよりも上に設定されている。
ハンターシフトやホーリーウォールの陣形による素早さマイナス補正があるのでそこまで大きな差にならないと思うが、一応素早さではクリモニより上。
まぁ、「リニアクロス」がファスト攻撃というのもあって、そういう意味ではハンターシフトでも敵が攻撃する前にこちらが攻撃して倒せるという素早さ無視的な強さもあるよね。
ファイアクラッカーが優秀
全体攻撃の「ファイアクラッカー」は威力Aの2属性攻撃なので結構刺さる場面が多い。BPが重いのでオートプレイで使うには工夫が必要だが、ラウンド2〜ラウンド3で一掃するのに使えたり、またR杯なんかでも結構使える。
🔷限定SSモニカ2の短所
クリモニとどっちが強いか微妙
現状ではクリスマス限定のモニカとどっちが優れているかは判断が難しいところ。クリモニのスタイルレベル50にしている人もおそらく多いと思うので、無理してまで取る性能なのかは微妙なライン。
個人的にはファスト攻撃持ちでハンターシフトやウォールの陣形後列でも関係なく速攻できる歯モニカの方が好き。(強いかどうかじゃなくて好き)
モニカ目的で引くかどうか、心配な人はもう少し評価が固まってからでも遅くないかもしれない。
◆追記
不死以外の突弱点の敵にはアワードモニカの方が強いかな。不死相手にサザンクロス撃つならクリモニだけど、基本的にはアワモニの方が優れている感じ。
モニカの全スタイルまとめ
全スタイル一覧
スタイル | スキル |
---|---|
![]() [限定] |
|
![]() [限定] |
|
![]() [限定] |
|
![]() |
|
![]() |
|
ステータス上限まとめ(旧ステ)
スタイル | 腕 | 体 | 器 | 早 | 知 | 精 | 愛 | 魅 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
41 | 44 | 54 | 52 | 44 | 44 | 44 | 44 |
![]() |
43 | 45 | 51 | 54 | 46 | 44 | 43 | 45 |
![]() |
42 | 44 | 49 | 52 | 46 | 46 | 45 | 45 |
![]() |
45 | 48 | 49 | 49 | 46 | 46 | 44 | 42 |
![]() |
44 | 47 | 52 | 49 | 46 | 42 | 45 | 45 |
ワンポイントアドバイス

相変わらず綺麗な歯をお持ちのようで、モニカ様ぁぁぁぁぁぁ

2属性攻撃と弱点集中の相性ばっちしだね!陣形関係なく先制攻撃できるのも褒められるポイントだと思う。
追記:実際に使ってみて
やっぱりファスト付きの[突+陽]攻撃は強かった!
継承はクリモニ持ちならサザンクロス、いないなら配布SSモニカから乱れ突きを継承させればOK。基本的に初撃以降は通常とリニアクロスのループ。
で、ハンターシフトでもホーリウォールでも素早さダウン補正あるじゃん?あれ関係なく器用さ恩恵だけもらえてファストで攻撃できるから結果として味方の被弾が少なくなるんだよね。
だから攻撃だけじゃなくて防御にも間接的に貢献しているわけ。強い(確信)。
それとファイアクラッカー使うとモニカが分身して可愛いからおすすめwww
以上!
コメント
管理人さんが言うように2属性+弱点強化で大抵の敵に大ダメージ&ファストで陣形のデメリット無効がホント強いですね。
ですよね!お強いですわ!
スタレベ50のクリモニと歯モニだったら、弱点集中持ちの歯モニの方が本体で良いよね?
総合的に見ても相手が不死じゃない限りクリモニはお留守番ぽいと判断…
今後のスタイルで特攻技が来ればその時出番が増える感じかな?
なおゲマちゃんの返信を待たずして歯モニをスタレベ50にした模様
能力もいい!見た目もいい!
愛すべき妹
歯モニモニでいいと思う!
弱点集中の方が使いやすいし!