アーマードコアの世界観+アズレン×プリコネのハイブリットマシンアプリ『ファイナルギア』が好評配信中!

ファイナルギアをプレイ(無料)

【ロマサガRS】密林調査で優先して交換すべき装備はこれ! ヒドラレザー弱い説?

深奥の密林調査

ロマサガリユニバース(ロマサガRS)のチャレンジクエスト『深奥の密林調査』で手に入る卵のからを交換することでもらえる防具についてまとめています。

優先して交換するべき防具はどれなのか?
SS防具って強いの?

といった疑問に答えているので参考にしてみてください。

 

密林調査で交換できる装備(防具)について

密林調査ではSランクの防具やSSランクの防具「ヒドラレザー 」「ねじりヒドラ」「ヒドラブーツ」を手に入れることができます。それぞれのステータスをまとめてどの防具が強いのか考察しています。

交換できる装備(防具)一覧

防具 強化時ステータス
ヒドラレザー

22 32 32 28 28 0
毒+16
器2 知-3 精-3 愛1 魅1

ねじりヒドラ

32 28 28 0
毒16
体2 知-2

ヒドラブーツ 32 28 28 0
毒16
早2 知-2
ブラックヘルム

30 0
暗12
体3 早-2 精1

耐熱手袋

28 28 0 0
器1 知1 愛1

武人の小手

30 0
腕3

霊獣石の鎧

22 30 30 0 0
体2 器1 知-1 精-2 魅1

機動装甲

30 22 30 0 0
早-2 精-1 魅2

強化服

0 30 30
体2 知1 精2 魅2

ふかふかフード

30 26 0
腕2 器1 魅2

星屑のローブ

10 10 10 17 17 17 0
腕-4 体1 早2 知4 愛2 魅1

フェザーグリーブ

30 0
体1 器1 早1

どの装備が強い?(SS防具は除く)

ブラックヘルム

暗闇耐性を上げられる兜系の副防具。はっきり言うとゴミです。その理由が2つ。

  • 暗闇の状態異常は全ての状態異常の中で最弱。命中率が僅かに下がるだけなのでそもそも対策不要。
  • Sふかふかフードという強い兜装備が交換所に並んでいる。

基本的に兜を交換するならふかふかフードを優先して交換すればOK。ブラックヘルムは趣味レベルなのでこれに卵のからを消費するのはもったいないです。

優先度は最低。

耐熱手袋

斬耐性だけでなく熱耐性も上げられる小手。武人の小手と比べると防御寄り。斬耐性の低い突アタッカーに装備させるのが普通だけど、熱攻撃の強いボスに対しても欲しくなる場合がある。だから何個か手に入れておくのと助かったりするって感じ。

優先度は並。

武人の小手

斬耐性と腕力を上げる。単純にA小手のパワーグラブの上位互換です。槍アタッカーにぴったりの小手なので何個か持っておきましょう。

優先度は並。

霊獣石の鎧

S軽鎧として可もなく不可もなく、平凡といえば平凡。欲しけりゃどうぞって感じの防具です。

優先度はやや低め。

機動装甲

S重鎧として可もなく不可もなく、平凡といえば平凡。欲しけりゃどうぞって感じの防具です。(2回目)

優先度はやや低め。

強化服

昔は積極的に交換するべき防具だった。しかし、鉱山洞窟で玉虫のショールを入手できることを考えると今はそこまで優先しなくても良いかなってレベル。

優先度は並

ふかふかフード

打耐性と冷耐性を上げられる。デメリットが何も無く、腕力2/器用さ1/魅力2上げることが出来るので汎用性の高い防具だ。

特に斬キャラに装備させることで弱点の打耐性を補うことが出来る上に、腕力が上がって火力も上昇する。器用さもわずかに上がり命中率も改善できる。まさに一石三鳥。

優先度は激高。

星屑のローブ

昔は最強のローブだったけど、今は洞窟鉱山で月影のローブが入手できるから優先度はやや下がりました。それでも知力4の素早さ2上昇はデカいのでなんだかんだおすすめの防具かなと。洞窟鉱山での月影のローブをどれくらい入手できているかで交換する数を決めたいところ。とりあえず1個は持っていて良いと思う。

優先度はやや高め。

フェザーグリーブ

イベントで手に入るサバトンとそこまで大きな差はない。S具足としては平凡だが、デメリットもないので扱いやすい。まぁ突耐性の高い具足が欲しいなぁと感じた時にでも交換すればOKです。

優先度は並

 

SS防具について

ヒドラシリーズは強いのか?

卵のから交換所で入手できるSS防具のヒドラシリーズ。ぶっちゃけこれって強いの?って人へ。

ヒドラシリーズははっきり言うと強いです。耐性がSS防具なので最高クラスなのは言うまでもないですが、ヒドラシリーズは同時に[]属性耐性も上げることができます。この2属性は結構被弾する機会も多い(特に熱)ので対策できるのはかなりのアドになります。

デメリットは?

どのヒドラ防具も知力が下がるので術士とかジャマー・デバッファーに装備させるとちょっと勿体ないかも。

でも昔と違ってステータスがどう影響を与えるかはっきりしているから言えるけど、ぶっちゃけ誤差レベルといえば誤差レベル。

知力が2下がって付与率も2%下がるのをあまり神経質になって気にする必要はないかなと。

それよりも耐性の数値を少しでも上げたほうがアドがデカいのでデメリットよりもメリットが大きくなります。

💡SSヒドラシリーズを全て交換するのに必要な「卵のから」が10,000×3=30,000個。30,000個あるなら「ふかふかフード(2,500)」や「耐熱手袋(3,000)」「武人の小手(3,000)」「星屑のローブ(3,000)」なんかを10個以上交換できる計算になります。
個人的にはSS防具より先にこれらのS防具をある程度先に交換して集めたほうが戦力の充実に繋がると思っていますw どっちを優先するかは個人の自由ですが、ねじりヒドラ1個よりもふかふかフード4つの方が価値がある気がしないでもない…

 

ワンポイントアドバイス

ヒドラレザーなんかは器用さが上がるから小剣か弓アタッカーに装備させたいな。

ヒドラシリーズは強いけど、卵のからのコスパ的にふかふかフード・耐熱手袋・武人の小手(+強化服・星屑のローブ)を交換して手に入れた方がいいかもね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました