アーマードコアの世界観+アズレン×プリコネのハイブリットマシンアプリ『ファイナルギア』が好評配信中!

ファイナルギアをプレイ(無料)

【 ロマサガRS】効率的な育成方法 Aスタイルを活用した育成こそが至高

育成

ロマサガRSの育成は他のソシャゲと比べて少し特殊であり、ただSSスタイルを使って育成すれば良いというわけではない。この記事では下位ランクのスタイル、特にAスタイルに着目した効率的な育成方法を紹介している。

 

ロマサガRSの育成について

キャラとスタイルは別に考える

まずはここから。ロマサガRSではキャラとスタイルを別々に考える必要がある。キャラ=スタイルでは無い。育成する上でもこの考えは重要。キャラとスタイルの違いについて詳しくはこちらの記事で書いている。

 

スタイルによってキャラステータスの上がりやすさに差が有る

ここからが今回の本題。なんとなくプレイしてなんとなく育成しているプレイヤーはまずこれを読んでほしい。実はロマサガRSは同じキャラでもSSスタイルとSスタイルとAスタイルで伸びやすいステータスが異なるという特徴がある。さらに言えば、SSスタイルよりもSやAスタイルの方が伸びやすいステータス項目が多い傾向になっている。

ここでいうステータスとは、戦闘後や遠征で強化されるキャラのステータスのことで、経験値を使って強化するスタイル倍率のことではない。

 

SSスタイルとSスタイル・Aスタイルでどれくらい差が有る?

こちらはSSアルベルトとSアルベルト。成長のしやすさが明らかに違うのがわかる。体力育成に関してはSSが優秀だが、Sの場合腕力・器用さ・素早さ・魅力が上がりやすいメリットがある。

 

SSユリアンとAユリアンの比較。なんと言う事でしょう(棒読み)。AスタイルはSSスタイルと同じ体力・素早さが上がりやすいだけでなく、器用さと愛も上がりやすいではないか。

 

SウンディーネとAウンディーネの比較。Sでは知力・精神・愛が上がりやすいが、Aだと体力・器用さ・素早さ・知力が上がりやすい。しかも知力に関しては大きく上がりやすいので、術のダメージ量を上げたいならAで育成した方がおすすめ。

 

SSルージュとAルージュの比較。どちらも体力・素早さが上がりやすい。しかしAスタイルは同時に魅力がかなり上がりやすくなっている。育成する場合はAスタイルでやった方がお得だ。

 

SSウルピナとAウルピナの比較。Aスタイルの方が明らかに成長しやすいようになっているのがわかる。

 

効率よく育成するために

もうわかったと思うが、このゲームはSSスタイルのみで育成するべきではない。SスタイルやAスタイルのキャラステータス上昇補正をしっかりと確認してから育成しなければならない。最初からSSスタイルだけで育成していくと、思ったよりステータスが上がらない問題が発生する。序盤から積極的にAスタイルやSスタイルを使用して育成するのが間違いなく効率の良い育成方法だ。

 

クエストによって成長限界や成長のしやすさに差がある

例えばメインクエストのノーマルとベリーハードでは成長する限界に差があるのは明白。ここではHP350までしか成長しないけど、こっちだと500まで上がるよって感じで設定されている。

さらに、同じベリーハードでも、6話までと7話以降では大きな差が設けられていることにも注意したい。

 

全体攻撃キャラを育成しよう

Aスタイルを引き連れて周回するのが効率よく育成するコツだが、Aスタイルだけだと苦戦することも。そこでパーティのAスタイルを引率するキャラが必要だ。具体的には全体攻撃持ちのキャラだが、特におすすめなのはSSブルーとSSコウメイだ。

彼らは全体攻撃スキルのプロフェッショナル。ライトボールという低BPで使える全体攻撃を持っているのでめちゃくちゃ育成時にはお世話になる。

育成効率を上げるならば先にSSブルーとSSコウメイの入手と育成が理想だろう。

 

 

遠征させる時にも注意

遠征させる時にも「どのステータスが上がりやすいか」を確認しておこう。SSスタイルよりもSやAスタイルの方が上昇しやすいので意識して選ぶべきだ。

 

【追記】上限値に注意

Aスタイル育成は1から育成するのに向いている。ただ、注意してほしいことがあってスタイル毎にステータスに上限か設けられている。詳しくはこちらの記事でまとめているので是非読んでほしい。

 

まとめ

AスタイルやSスタイルはSSスタイルへのスキル継承に使うだけではない。キャラを育成する時にも使える。積極的にAスタイルを活用することで効率の良い育成が可能になるぞ。

 

ワンポイントアドバイス

SSブルーやSSコウメイが育つまではなかなかAスタイル育成って難しいかもな。

育成スピードを上げるためSSブルーとSSコウメイの育成を先にやっておくのがポイントだよ。

コメント

  1. 匿名 より:

    もうやめちゃったんですか?

タイトルとURLをコピーしました