スマホRPG「レッドプライドオブエデン」が好評配信中!ロリからお姉さんまで幅広いキャラクター、オートや3倍速などプレイヤーに優しい戦闘機能も充実しています。

レッドプライドオブエデンをプレイ(無料)

【ロマサガRS】術(杖)キャラが弱い? 強い? 弱いと感じる理由がこれ

初心者用

ロマサガRSをプレイし始めた人で序盤に感じることあるある。

「術って弱くね?全然ダメージでないじゃんwww」

いやちょっと待ってほしい。今回はなぜ術のダメージが出ないのか?本当に術は弱いのか?と言う点に関して解説していく。

 

術のダメージについて

術のダメージは何によって決まるのか?結論から言うと2つ。「知力」「術威力」が関係する。

知力

知力はステータスの1つ。戦闘に出すごとに成長していったりスタイルレベルを上げることで強化できるもの。

 

術威力

初心者が気づくまでに時間かかるのが「術威力」の方。術威力は武器を装備した時にプラスされる。武器の中でも術威力がプラスされるのは今現在、杖のみという状態だ。

 

術の威力が出るには時間がかかる

術のダメージは「知力」と「術威力」が必要と上で書いた。知力は育成していけば物理キャラと同様に伸びていくが、問題なのは「術威力」の方。

 

術威力は属性を意識しなければいけない

「術威力」を上げるには「杖」を装備しなければいけないのだが、これがなかなか厄介。というのも、杖は属性に合ったものを装備させなければいけないからだ。序盤から属性に合った杖を入手するのは手間がかかる。物理キャラならとりあえずドロップした武器を装備させればダメージが出るようになるが、杖キャラの場合は火・水・風・地・光・闇の6種類の杖が存在する。自分の使いたいキャラの属性に合う杖を手にいれるには時間がかかるのだ。

 

物理キャラの術はダメージが出ない問題

杖キャラは準備さえすれば術の威力が出る。しかし、問題なのは物理アタッカーのキャラで術を覚える者もいること。具体例で言えばウィル・シャール・ジニー・アイシャ・バーバラといったキャラ。で、何が問題なのかというと、武器を装備させても「術威力」は上がらないということ。斧や槍、棍棒といった武器は物理攻撃力は上がっても術の威力が上がることはない。なので、術を使っても全くダメージが出ない。本当に弱い。

 

▲物理アタッカーは武器を装備させても術威力が増えないので術のダメージが出ない。

 

どれくらいダメージが出ない?

実際に見た方が早いので杖キャラのルージュと槍キャラのバーバラでエナジースティールの比較でもしてみよう。

 

ルージュの場合

こちらがルージュのエナジースティール。しっかり4桁ダメージ出ている模様。これなら術が弱いなんてことは言えない。

 

バーバラの場合

なんと71!圧倒的71!!物理アタッカーで知力が伸びにくいことや武器で術威力を伸ばせないとなるとここまでダメージに開きが出る。まぁもっとバーバラを育成してあげればもう少しマシなダメージになるけど、だけどこんなに差が出るってことをわかってほしい。

 

おまけ

ルージュの武器を外してエナジースティールを発動。結果は544ダメージと適正杖武器を装備した時の半分以下になってしまった。結論から言うと武器の術威力補正ってかなりデカイ。

 

 

まとめ

術は杖キャラできちんと準備すればダメージが出るので弱いわけでなない。ただし杖以外のキャラ、物理アタッカーのキャラは術威力の補正をもらえないのでダメージが出ないのでその点に限って言えば弱い。

 

ワンポイントアドバイス

術は杖キャラに適切な杖を装備させて初めてダメージが出る仕様だ。

物理アタッカーは知力が低めに設定されがちな上に武器を装備させても術威力補正が0だから術ダメージが出ないわ。

財宝クエなどで出てくるスライム系には熱・冷・雷・陽・陰属性ダメージの入る魔法がめちゃくちゃ有効だぜ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました