ロマサガリユニバース(ロマサガRS)のメインクエスト2章3話『バンガードの危機と魂継ぎの儀』VH(べリーハード)の攻略データをまとめた。敵の弱点・耐性・HPや攻略方法、周回のコツやステータス上限値はここで確認しよう。
2章3話全攻略データとコツ
メインクエスト2章3話の攻略データです。攻略のポイントなども紹介しているので参考にどうぞ。
メインストーリー2章VH攻略リンク | |
---|---|
1話:氷炎の魔術士ジョセフィン・リン・ウッド | 2話:新たな少年と集いし者たち |
3話:バンガードの危機と魂継ぎの儀 |
周回スポットのみ周回のコツを書いています。
- 3-1-1(HP上げ高速周回用)
- 3-1-3(剣堀り+HP上げ)
- 3-2-1(体術掘り+熱属性育成)
- 3-2-2(槍掘り+気絶育成)
- 3-2-4(大剣掘り+突冷雷育成)
- 3-2-5(上限値育成)
3-1-1.帰路1
敵 | HP | 弱点 | 耐性 |
---|---|---|---|
![]() [爬虫類] |
13,590 | 冷・雷 | 斬・熱 |
![]() [獣人] |
29,190 |
熱・冷・雷 | 突 |
![]() [人間] |
25,990 | 斬・陰 | 熱・冷・雷・陽 |
1 | 2 | 3 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
スタミナ | 23 |
---|---|
必要戦闘力 | 40,000 |
ドロップアイテム | ![]() ![]() ![]() ![]() |
ステ上限 | 45+38=83 | HP | 710+380=1090 |
---|
状態異常耐性
攻略のポイント
周回のポイント
パーティ | ||||
---|---|---|---|---|
① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
[自由枠] | ![]() |
![]() |
![]() |
[育成枠] |
– | – | – | – | – |
陣形 | 効果 |
---|---|
![]() フォーム |
|
高速周回が可能なのでまずステータスの土台を整えつつHPも上げたい場合におすすめの周回場所。全体ファスト攻撃持ち3人を軸に編成している。
3-1-2.帰路2
敵 | HP | 弱点 | 耐性 |
---|---|---|---|
![]() [巨人/男性] |
32,690 | 熱・冷・雷 | 突 |
![]() [火精] |
29,930 |
冷 | 打 |
![]() [悪魔/浮遊] |
23,730 | 陽 | 熱・冷・雷・陰 |
1 | 2 | 3 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
スタミナ | 23 |
---|---|
必要戦闘力 | 40,000 |
ドロップアイテム | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ステ上限 | 45+39=84 | HP | 710+390=1100 |
---|
状態異常耐性
攻略のポイント
3-1-3.帰路3
敵 | HP | 弱点 | 耐性 |
---|---|---|---|
![]() [人間] |
22,390 |
斬・陰 | 熱・冷・雷・陽 |
![]() [悪魔/浮遊] |
18,010 |
陽 | 熱・冷・雷・陰 |
![]() [人間] |
29,590 |
斬・陰 | 熱・冷・雷・陽 |
1 | 2 | 3 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
スタミナ | 23 |
---|---|
必要戦闘力 | 41,000 |
ドロップアイテム | ![]() ![]() ![]() |
ステ上限 | 45+40=85 | HP | 710+400=1110 |
---|
状態異常耐性
攻略のポイント
周回のポイント
パーティ | ||||
---|---|---|---|---|
① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
[育成枠] |
ミラステ | – | – | – | – |
陣形 | 効果 |
---|---|
![]() フォーム |
|
幻獣剣を掘るならここがおすすめ。術士を4〜5名編成して周回できる場所なので育成しながら剣を楽に掘ることが可能。ラウンド2で陽属性弱点のインプが出てくるがHPが低いので特に弱点を意識しなくてもあまり問題ない。

行動順がずれても問題なし!
3-1-4.帰路4
敵 | HP | 弱点 | 耐性 |
---|---|---|---|
![]() [獣] |
26,630 |
– | 打 |
![]() [植物/火精] |
26,030 |
冷 | 打・熱 |
![]() [爬虫類] |
26,700 | 冷・雷 | – |
1 | 2 | 3 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
スタミナ | 23 |
---|---|
必要戦闘力 | 42,000 |
ドロップアイテム | ![]() ![]() ![]() |
ステ上限 | 45+41=86 | HP | 710+410=1120 |
---|
状態異常耐性
攻略のポイント
3-1-5.帰路5
敵 | HP | 弱点 | 耐性 |
---|---|---|---|
![]() [両生類/カエル] |
20,590 |
冷・雷 | – |
![]() [爬虫類] |
27,030 |
冷・雷 | 斬・熱 |
![]() [浮遊/風精] |
約44,000 |
(熱・雷・陽) | (冷)・陰 |
1 | 2 | 3 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
スタミナ | 23 |
---|---|
必要戦闘力 | 42,000 |
ドロップアイテム | ![]() ![]() ![]() ![]() |
ステ上限 | 45+41=86 | HP | 710+410=1120 |
---|
状態異常耐性
攻略のポイント
3-2-1.帰路6
敵 | HP | 弱点 | 耐性 |
---|---|---|---|
![]() [獣人] |
16,990 |
熱・冷・雷 | 突 |
![]() [植物] |
36,460 |
熱 | 打・冷 |
![]() [植物/浮遊] |
64,640 |
熱 | 打・冷 |
1 | 2 | 3 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
スタミナ | 23 |
---|---|
必要戦闘力 | 42,000 |
ドロップアイテム | ![]() ![]() |
ステ上限 | 45+42=87 | HP | 710+420=1130 |
---|
状態異常耐性
攻略のポイント
周回のポイント
パーティ | ||||
---|---|---|---|---|
① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
術士枠 (育成枠) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – | – | – | – |
陣形 | 効果 |
---|---|
![]() ストリーム |
|
体術武器の「虎殺し」を掘るならここがおすすめ。熱属性アタッカーで固めればOK。特にラウンド1をバルテルミーやジョーの全体ファスト攻撃で突破すれば計算が楽になる。
二人とも初手で使えるようにしておけば、バルテルミーがラウンド1で「アバドンハンズ」を使ったときにジョーはラウンド2で「フランベソルベ」を、ラウンド3で「マドルマジック」を使えるので火力が大幅に向上する。
逆パターンだとジョーが早いのでスプラッシュを使ってしまうが技ランクを上げられるのでそれはそれでOK。

動画ではS白薔薇入れてみたけど動かなかったwwwwww
3-2-2.黒霧へ向かって1
敵 | HP | 弱点 | 耐性 |
---|---|---|---|
![]() [風精/浮遊/女性] |
26,570 |
斬 | 熱・冷・雷・ 陽・陰 |
![]() [竜/火精/浮遊] |
18,280 |
突 | 熱 |
![]() [鳥/浮遊] |
64,250 | 突 | 冷 |
1 | 2 | 3 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
スタミナ | 23 |
---|---|
必要戦闘力 | 43,000 |
ドロップアイテム | ![]() ![]() |
ステ上限 | 45+43=88 | HP | 710+430=1140 |
---|
状態異常耐性
攻略のポイント
周回のポイント
パーティ | ||||
---|---|---|---|---|
① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
斬枠 | 気絶枠![]() |
気絶or 自由枠 |
round2 ファスト枠 |
育成枠 |
– | – | – | – | – |
陣形 | 効果 |
---|---|
![]() フォーム |
|
槍武器「金剛石の槍」を掘るのにおすすめ。気絶を利用した周回が可能で、零姫の「リーパー」がラウンド1とラウンド3でぶっ刺さる。つまりラウンド1をリーパー+高威力の斬攻撃で突破し、ラウンド2を全体ファスト攻撃+αで突破し、ラウンド3をリーパーで消滅させる流れとなる。

動画はモニカ代用パターン。動画1ではディアナを採用してモニカがラウンド1でミスったらディアナの百花繚乱でサポート。ラウンド3でミスったらピアスプリズムで火力の後押しor再び百花繚乱でサポートの両天秤になってる。まぁこのディアナ自体が全然育成してないんだけどねwww
3-2-3.黒霧に向かって2
敵 | HP | 弱点 | 耐性 |
---|---|---|---|
![]() [虫/浮遊] |
33,460 |
打・冷 | 陽 |
![]() [魚] |
32,720 |
打・冷・雷 | – |
![]() [魚] |
40,970 | 打・冷・雷 | – |
1 | 2 | 3 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
スタミナ | 23 |
---|---|
必要戦闘力 | 43,000 |
ドロップアイテム | ![]() ![]() |
ステ上限 | 45+43=88 | HP | 710+430=1140 |
---|
状態異常耐性
攻略のポイント
3-2-4.一足お先に
敵 | HP | 弱点 | 耐性 |
---|---|---|---|
![]() [水棲] |
40,130 |
突・冷・雷 | 斬 |
![]() [植物] |
36,130 |
突・冷・雷 | 斬 |
![]() [水棲/浮遊] |
63,040 | 突・冷・雷 | 斬 |
1 | 2 | 3 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
スタミナ | 23 |
---|---|
必要戦闘力 | 44,000 |
ドロップアイテム | ![]() ![]() |
ステ上限 | 45+43=88 | HP | 710+430=1140 |
---|
状態異常耐性
攻略のポイント
周回のポイント
パーティ | ||||
---|---|---|---|---|
① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
槍枠 | ![]() |
自由枠 | 冷術士 雷術士 育成枠 |
槍枠 |
– | – | – | – | – |
陣形 | 効果 |
---|---|
![]() フォーム |
|
大剣武器「名刀千鳥」を掘るのにおすすめ。単体火力を出せる槍キャラ・冷術士・雷術士で編成すれば3ターン周回が可能。そのため属性の縛りはあってもその中でのキャラ選択は比較的自由になっている。その中でも冷属性ならリズ、冷+雷属性ならウンディーネ、雷ならロックブーケ、槍ならコーデリアや聖王などが扱いやすくなっているぞ。
前3人でラウンド1を突破、さらにラウンド2の片方も前3人で撃破したい。後列知力枠に気絶付与を入れると言う手段もありだ。あとは槍枠=腕力枠なので、雷属性で攻撃できるハリードも候補になる。

連携なしで全て突破できるよ。聖王とロックブーケの行動が入れ替わっても問題なし!ブーケのところを好きなAスタイルにしてOK。
3-2-5.アリだー!!
敵 | HP | 弱点 | 耐性 |
---|---|---|---|
![]() [虫] |
28,230 |
打・冷 | 陽 |
![]() [虫] |
65,000 |
斬・(冷) | 突・陽 |
![]() [虫] |
65,000 | 打・(冷) | 斬・陽 |
![]() [虫] |
65,000 |
突・(冷) | 打・陽 |
1 | 2 | 3 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
スタミナ | 23 |
---|---|
必要戦闘力 | 45,000 |
ドロップアイテム | ![]() ![]() ![]() ![]() |
ステ上限 | 45+44=89 | HP | 710+440=1150 |
---|
状態異常耐性
攻略のポイント
周回のポイント
パーティ | ||||
---|---|---|---|---|
① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
![]() |
自由枠 | 自由枠 | 自由枠 | 自由枠 |
レールガン | – | – | – | – |
陣形 | 効果 |
---|---|
|
|
とにかくタイガーシャーク先頭に佐賀ロボを配置するのがポイント。残りの枠にかなり自由度があるので時間が多少かかってもこの編成がおすすめ。ロボのガタスプレットカウンターを頼りに周回するので、下手にヘイトを集めるキャラの採用は控えること。あとはユリアンみたいに耐久力が特別あるわけでもないため、回復術を使えるキャラを必ず採用しておこう。体力バフのある「活力の水」を使える海娘やウンディーネだとなお良し。

動画はTwitterでサーチすれば大量に見つかるからそっちを見てください() ロボ以外なら正月スービエが刺さりますな!
ワンポイントアドバイス

杖3倍と同時に実装されたこともあってか、[冷・雷]の2属性がよく刺さるラインナップだな!

攻略も周回も術士や2属性攻撃持ちの物理アタッカーを中心に編成しよう。
コメント
はじめまして、以前からブログ拝見させて頂いております。
VHヤマを倒せない時に攻略を拝見して以来参考になる攻略や評価にとても助けられて更新も楽しみにしています。
今回も新章、沢山のイベの更新お疲れ様です。
以前お体怪我されて更新が大変との事で、お体どうぞお大事になさって下さい。
嬉しいコメントありがとうございます(*´-`)
これからもマイペースに更新していきますのでよろしくお願いします(*´-`)
325でタイガーシャークに先頭ヴァッサールも割とありだと思います
ヴァッサールもいいですね!そして新たに追加された水着クローディアもかなり刺さりますね!