スマホRPG「レッドプライドオブエデン」が好評配信中!ロリからお姉さんまで幅広いキャラクター、オートや3倍速などプレイヤーに優しい戦闘機能も充実しています。

レッドプライドオブエデンをプレイ(無料)

【ロマサガRS】Sユリアンの評価とスキル おすすめの継承と覚醒

Sスタイル

ロマサガリユニバース(ロマサガRS)のSユリアン[この拳、受けてみるか]の評価をまとめた。スキル・耐性・ステータス・アビリティ、おすすめの継承と覚醒などはここで確認しよう。

 

Sユリアン[この拳、受けてみるか]の評価・データ

評価 79
ランク S 武器種
ロール ディフェンダー 術適正
登場シリーズ ロマンシングサガ3

 

スキル

スキル 威力/BP 効果
失礼剣 [D/BP4]
  • 攻撃/近/敵単体(斬) 剣で攻撃する
  • 敵の注意を引きつける(小)
五月雨斬り [B/BP8]
  • 攻撃/近/敵単体(斬) 剣で攻撃する
  • ファスト
分身剣 [S/BP13]
  • 攻撃/近/敵単体(斬) 剣で攻撃する

おすすめの継承スキル

スキル 威力/BP 効果

天地二段

[A/BP8]
  • 攻撃/近/敵単体(斬) 剣で攻撃する
  • 対象をスタンさせる(確率中)

おすすめの覚醒

五月雨斬り:2覚醒
天地二段:2覚醒
分身剣:3覚醒

SSスタイルをもっているなら天地二段を継承させて育成時にオート運用したいところ。本来ならば五月雨斬りも2覚醒させて天地二段で選択肢を上書きさせるのが一番おすすめ。しかし覚醒素材が貴重なのでSスタイルのために使いたくない。そこで分身剣3覚醒させて初手に使わせれば、次から通常攻撃と天地二段のループに入れることが出来る。

問題点は1回攻撃ができないと次のターンから五月雨斬り→失礼剣の流れになってしまうこと。そのため理想は五月雨斬りも2覚醒させて、2覚醒天地二段を継承させて上書きすること。

 

アビリティ

アビリティ 効果
自己再生Ⅱ ラウンド開始時/まれに  自身を回復する(中)
決死の叛撃Ⅱ 瀕死時 敵に与えるダメージが上昇する(特大)
挑発巧者Ⅲ 攻撃した時/ごくまれに  ヘイトが上昇する(特大)

 

耐性・成長傾向

+45 -55 +10 0 0 0 0 0
成長ボーナス 腕力体力

 

ステータス上限値(旧ステ)

腕力 体力 器用 素早 知力 精神 魅了
49 48 46 47 45 46 45 43

※メイン7話で上限値+3、メイン8話で上限値+6、メイン9話で上限値+9まで伸びる。

ステータス上限値一覧はこちら

 

スタイル補正値(単位は%)

項目 腕力 体力 器用 素早 知力 精神 魅力
LV30 41 46 18 18 5 37 18 32
LV50 56 61 31 31 16 51 31 46

 

スタイルボーナス

Lv.1 アビリティ解放1 Lv.22 全能力値+1
Lv.2  腕力+1 Lv.26 マスターレベル経験値+1
Lv.4 マスターレベル経験値+1 Lv.30 アビリティ解放3
Lv.6 腕力+1 Lv.34 マスターレベル経験値+1
Lv.8 体力+2 Lv.38 体力+3
Lv.10 アビリティ解放2 Lv.42 マスターレベル経験値+1
Lv.14 マスターレベル経験値+1 Lv.46 体力+4
Lv.18 腕力+3 Lv.50 全能力値+2

 

♦️Sユリアンの長所

腕力と体力の育成用

Sユリアンはユリアンのすべてのスタイルの中で最も腕力と体力の上限値が高く設定されている。上昇傾向も高いので、この2つを伸ばすときに育成用のスタイルとして使えるぞ。

天地二段を継承でオート運用がやりやすくなる

SSスタイルから天地二段を継承させることでオート時に通常と天地のループが可能。

 

🔷Sユリアンの短所

Sスタイルなので耐性は低め

Sユリアンはディフェンダーだが、Sスタイルなので耐性がSSスタイルよりも低く設定されている。なので壁役として使うとあまり役に立たない可能性が高い。体力補正値自体はそこそこだが、壁として使うよりは普通にアタッカーとして使いたいところ。

 

ユリアンの全スタイル一覧

スタイル スキル
SSユリアン[限定]
  • 落月破斬【攻撃/遠/敵単体(斬)剣攻撃する】
  • 天地二段【攻撃/近/敵単体(斬)剣で攻撃する
    対象をスタンさせる(確率中)】
  • 黄龍剣【攻撃/近/敵単体(斬)剣で攻撃する】
Sユリアン
  • 失礼剣【攻撃/近/敵単体(斬)剣で攻撃する
    敵の注意を引きつける(小)】
  • 五月雨斬り【攻撃/近/敵単体(斬)剣で攻撃する[ファスト]】
  • 分身剣【攻撃/近/敵単体(斬)剣で攻撃する】
Aユリアン
  • なぎ払い【攻撃/近/敵単体(斬)剣で攻撃する
    対象をスタンさせる(確率中)】
  • 五月雨斬り【攻撃/近/敵単体(斬)剣で攻撃する[ファスト]】
  • つむじ風【攻撃/近/敵横一列(斬)剣で範囲攻撃する】
Aユリアン
  • 落月破斬【攻撃/遠/敵単体(斬)剣攻撃する】
  • みじん斬り【攻撃/近/敵単体(斬)剣で攻撃する】
  • 残像剣【攻撃/近/敵全体(斬)剣で全体攻撃する】

 

ワンポイントアドバイス

オラオラぁ、オメーらかかってこいや!拳でぇ!!

 

イキってるけど打攻撃くらうとすぐに気絶しちゃうから扱いには注意が必要だね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました