【ロマサガRS】SSリュートの評価とスキル おすすめの継承と覚醒

SSスタイル

ロマサガリユニバース(ロマサガRS)のSSリュート[気楽にやろうぜ♪]の評価をまとめた。スキル・耐性・ステータス・アビリティ、おすすめの継承と覚醒などはここで確認しよう。

 

SSリュート[気楽にやろうぜ♪]の評価・データ

評価 91
ランク SS 武器種
ロール アタッカー 術適正
登場シリーズ サガフロンティア

 

スキル

スキル 威力/BP 効果

やさしいうた

[-/BP3]
  • 補助/味方単体 対象の状態異常をすべて解除する
  • ファスト

残像剣

[D/BP10]
  • 攻撃/近/直/敵全体(斬) 剣で全体攻撃する
マルチウェイ [SS/BP13]
  • 攻撃/近/直/敵単体(斬) 剣で攻撃する

おすすめの継承スキル

スキル 威力/BP 効果

天地二段

[A/BP8]
  • 攻撃/近/直/敵単体(斬) 剣で攻撃する
  • 対象をスタンさせる(確率中)

おすすめの覚醒1

マルチウェイ:3覚醒

オート時の技選択が改良されて、同じBPの時は元々のBPが高い技が選択されるようになった。そのため、マルチウェイを3覚醒させて残像剣を隠せばマルチウェイループが可能になる。

おすすめの覚醒2

残像剣:2覚醒

3ターン中2回全体攻撃の「残像剣」を使えるパターン。メイン周回で使うならこれがおすすめ。

 

アビリティ

アビリティ 効果
練気高揚 攻撃した時/まれに  BPを回復する
勇健強撃Ⅲ HPが満タンの時  敵に与えるダメージが上昇する(大)
テンションアップⅢ 常時  敵に与えるダメージが上昇する(中)

 

初期ステータス・耐性

戦闘力 HP LP 腕力
614 70 6 11
体力 器用さ 素早さ  知力
6 6 7 4
精神 魅力 成長傾向
4 4 9 腕,愛,魅
初期BP 最大BP BP回復
10 20 3
+65 -45 +25 0 0
成長ボーナス 腕力魅力

 

ステータス上限値(旧ステ)

腕力 体力 器用 素早 知力 精神 魅力
51 42 45 45 42 41 46 49

※メイン7話で上限値+3、メイン8話で上限値+6、外伝で上限値+18まで伸びる。

ステータス上限値一覧はこちら

 

スタイル補正値(単位は%)

項目 腕力 体力 器用 素早 知力 精神 魅力
LV30 62.0 36.0 39.6 64.8 20.2 34.6 10 39.6
LV50 78 46 52 80 31 47 20 52

 

スタイルボーナス

Lv.1 アビリティ解放1 Lv.22 全能力値+2
Lv.2 腕力+1 Lv.26 マスターレベル経験値+1
Lv.4 マスターレベル経験値+1 Lv.30 アビリティ解放3
Lv.6 魅力+2 Lv.34 マスターレベル経験値+1
Lv.8 腕力+3 Lv.38 魅力+4
Lv.10 アビリティ解放2 Lv.42 マスターレベル経験値+1
Lv.14 マスターレベル経験値+1 Lv.46 魅力+5
Lv.18 腕力+3 Lv.50 全能力値+3

 

♦️SSリュートの長所

状態異常を回復できる貴重なスタイル

SSリュートは補助技「やさしいうた」で味方単体の状態異常を回復できる貴重なスタイルになっている。SS白薔薇姫を持っていない場合は状態異常回復手段がこれまでほぼ皆無に等しい状態だった。(一部アビリティでの解除はあるけどね)

マルチウェイを主力にできる

ウルピナと似たようなBP構成で練気高揚持ち。練気が発動すればマルチウェイを1ターン短縮して使用してくれる。オート時の技選択のルールが変わったので、マルチウェイだけを使わせることが出来て便利。

火力もそこそこ出せる

流石に二刀流ウルピナと比べるとアレだが、オート時にマルチウェイだけを使わせれば結構ダメージを稼げる。ドロップで入手可能と考えると初心者には悪くない斬アタッカーと言えるだろう。というか、オート火力は斬の中でも高いぞ。

 

🔹SSリュートの短所

精神補ステと正値が低めなので…

白薔薇姫との大きな違いはやはり精神補正値の低さ。白薔薇の長所は精神補正値が高くて状態異常付与率が他のスタイルより低いこと。なので自身は状態異常にならず、再生光で味方の状態異常を回復できるという強みが活きるわけだ。

リュートの場合は自身の精神ステータスと補正値が白薔薇と比べて低いため、結局自分が混乱などの状態異常にかかって回復できないというオチ。まさにロマサガRSの沼にどっぷりハマってしまうスタイル。

補正値の低いSスタイルを利用してボクオーンと戦っていたワイがいうんだから間違いない(白目)

 

リュートの全スタイル一覧

スタイル スキル
SSリュート
  • やさしいうた(-/BP3)
    【補助/味方単体 対象の状態異常をすべて解除する[ファスト]】
  • 残像剣(D/BP10)
    【攻撃/近/直/敵全体(斬) 剣で全体攻撃する】
  • マルチウェイ(SS/BP13)
    【攻撃/近/直/敵単体(斬) 剣で攻撃する】
Aリュート
  • なぎ払い(D/BP3)
    【攻撃/近/直/敵単体(斬) 剣で攻撃する
    対象をスタンさせる(確率中)】
  • 天地二段(A/BP8)
    【攻撃/近/直/敵単体(斬) 剣で攻撃する
    対象をスタンさせる(確率中)】
  • 剣閃(A/BP15)
    【攻撃/近/間/敵横一列(斬) 剣で範囲攻撃する】

 

ワンポイントアドバイス

状態異常解除は便利だけど自分自身が状態異常にかかる罠www

マルチウェイは気持ちいいよ。オートプレイのルール改定で覚えてる技で同じBPが複数ある場合は元のBPが1番高い技が選ばれるからね。継承した技は今まで通りだけど。

コメント

タイトルとURLをコピーしました