ロマサガリユニバース(ロマサガRS)のSSウィル[若き日のタイクーン]の評価をまとめた。スキル・耐性・ステータス・アビリティなどはここで確認しよう。
SSウィル[若き日のタイクーン]の評価・データ
評価 | 85点 | ||
---|---|---|---|
ランク | SS | 武器種 | ![]() |
ロール | アタッカー | 術適正 | ![]() |
登場シリーズ | サガフロンティア2 |
スキル
スキル | 威力/BP | 効果 |
---|---|---|
|
[D/BP3] |
|
|
[B/BP8] |
|
|
[S/BP13] |
|
おすすめの継承スキル
スキル | 威力/BP | 効果 |
---|---|---|
|
[B/BP8] |
|
おすすめの覚醒
焼殺:3覚醒
オートで使うようなキャラでは無い。なので全部最大覚醒させてあげるまである。とりあえずウィルより優先して他のキャラに覚醒素材は使ってあげるべきだが、それでもウィルを強化したい人は、焼殺を最大覚醒させて初手から使えるようにすれば良いと思う。
オート運用を考えると、回し打ちがループしてしまうので1回覚醒させてあげる。焼殺はBP10まで下げてしまうと逆に回し打ちから抜け出せなくなるので、2回までにしておく。あとはフレイムナーガを2回覚醒させて、フレイムナーガを多く使わせる流れがベスト。
アビリティ
アビリティ | 効果 |
---|---|
![]() |
攻撃した時/まれに知力が上昇する(大) |
![]() |
撃破した時知力が上昇する(中) |
![]() |
ターン開始時ヘイトが減少する(中) |
初期ステータス・耐性
戦闘力 | HP | LP | 腕力 |
---|---|---|---|
630 | 74 | 6 | 7 |
知力 | 体力 | 精神 | 素早さ |
7 | 7 | 4 | 6 |
器用 | 魅力 | 愛 | ボーナス |
8 | 4 | 5 | 体力,素早 |
初期BP | 最大BP | BP回復 |
---|---|---|
10 | 20 | 3 |
斬 | 打 | 突 | 熱 | 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
+25 | +65 | -45 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
成長ボーナス | 知力↑素早さ↑ |
---|
SSウィルのステータス上限値(旧ステ)
腕力 | 体力 | 器用 | 素早 | 知力 | 精神 | 愛 | 魅了 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
47 | 49 | 46 | 47 | 47 | 44 | 44 | 44 |
※メイン7話で上限値+3、メイン8話で上限値+6まで伸びる。
スタイル補正値(単位は%)
項目 | 腕力 | 体力 | 器用 | 素早 | 知力 | 精神 | 愛 | 魅力 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
LV30 | 34 | 39 | 39 | 54 | 49 | 34 | 20 | 30 |
LV50 | 46 | 51 | 51 | 67 | 62 | 46 | 41 | 41 |
スタイルボーナス
Lv.1 | アビリティ解放1 | Lv.22 | 全能力値+2 |
---|---|---|---|
Lv.2 | 体力+1 | Lv.26 | マスターレベル経験値+1 |
Lv.4 | マスターレベル経験値+1 | Lv.30 | アビリティ解放3 |
Lv.6 | 体力+2 | Lv.34 | マスターレベル経験値+1 |
Lv.8 | 腕力+3 | Lv.38 | 腕力+4 |
Lv.10 | アビリティ解放2 | Lv.42 | マスターレベル経験値+1 |
Lv.14 | マスターレベル経験値+1 | Lv.46 | 体力+5 |
Lv.18 | 体力+3 | Lv.50 | 全能力値+3 |
♦️SSウィルの長所
即死攻撃がある
スキル「焼殺」に即死効果が付いている。BP消費は多いが威力もSなので、ワンチャン即死狙いでダメージを与えることができる。特にVHの高難易度では敵のHPも1万を超えてくる。敵によっては刺さる場面があるだろう。知力補正はそこそこなので、鍛えまくればワンチャン狙える。
知力補正はちょっと高め
知力補正が低いわけでは無い。骨砕きによる腕力デバフが入りやすかったり、焼殺の即死が入りやすいメリットもある。
🔷SSウィルの短所
メインクエスト7話VHまでは使えない
属性付きの武器が追加されて救済されたとはいえ、ドロップするのはVH7話。かなり進めないと手に入れることができない。これを装備させてようやく人並み以下のSSスタイルとして扱うことが出来る。リセマラランキング的な話でいうと、やはり最下位に位置せざるを得ないだろう。
熱攻撃が欲しいなら他のキャラで十分
熱攻撃が欲し位ならウィルを選択するよりも、SSスタイルはエメラルド/ミリアム/ボルカノがいる。ウィルである必要性はかなり薄い。
Sスタイルはイベント限定
継承用のSスタイルはホワイトデーイベント限定。プレイを開始した時期によっては継承ができない状態となってしまう。恒常Sスタイルが追加されるまでは我慢といったところ。ぶっちゃけSウィルの方が現状では火力を出せる。
ウィルの全スタイル一覧
スタイル | スキル |
---|---|
![]() [限定] |
|
![]() |
|
![]() [限/配] |
|
![]() [限定] |
|
ワンポイントアドバイス

えぇと、うん、そうだな……属性付き棍棒を手に入れてようやく普通のSSスタイルとして使えるって感じかな。いや、やっぱり普通以下かも。

ちょっと、どうするのよこれ。初心者が手に入れても使えないじゃない。7話VHにたどり着く頃には戦力外だよ。

これは…….育成するなら「愛」が必要だな。基本的にウィルの育成は後回しでOK。
コメント