ロマサガリユニバース(ロマサガRS)の期間限定イベント『追憶の伏魔殿』で配布されるSSゆきだるま[怒っているのだ]の評価をまとめた。スキル・耐性・ステータス・アビリティ、おすすめの継承や覚醒などはここで確認しよう。
SSゆきだるま[怒っているのだ]の評価・データ
評価 | 90点 | ||
---|---|---|---|
ランク | SS | 武器種 | ![]() |
ロール | アタッカー | 術適正 | ![]() |
登場シリーズ | ロマンシングサガ3 |
スキル
スキル | 威力/BP | 効果 |
---|---|---|
|
[C/BP5] |
|
|
[B/BP8] |
|
|
[C/BP11] |
|
おすすめの継承スキル
スキル | 威力/BP | 効果 |
---|---|---|
|
[D/BP4] |
|
|
[SS/BP13] |
|
おすすめの覚醒
大震撃:1覚醒
(削岩撃):3覚醒
オート運用安定の10-6編成。初手に「大震撃」を使わせた後は通常攻撃と骨砕きのループに持っていける。
ここに3覚醒の「削岩撃」を継承させることで大震撃ではなく単体攻撃の岩削撃を使わせることも可能。場所によって初手単体と全体で必要な方をオートで使わせることが可能だ。
アビリティ
アビリティ | 効果 |
---|---|
![]() |
ラウンド開始時/まれに 自身を回復する(大) |
![]() |
HPが満タンの時 被ダメージを減少する(中) |
![]() |
常時 敵に与えるダメージが上昇する(中) |
耐性・成長傾向
斬 | 打 | 突 | 熱 | 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
+25 | +65 | -45 | +45 | +45 | -35 | -35 | -35 |
成長ボーナス | 腕力↑↑ |
---|
ステータス上限値(旧ステ)
腕力 | 体力 | 器用 | 素早 | 知力 | 精神 | 愛 | 魅了 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
? |
※メイン7話で上限値+3、メイン8話で上限値+6、メイン14話で+25まで伸びる。
スタイル補正値(単位は%)
項目 | 腕力 | 体力 | 器用 | 素早 | 知力 | 精神 | 愛 | 魅力 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
LV30 | 58.8 | 35.6 | 30.8 | 38.6 | 12.8 | 26.2 | 17.4 | 23.4 |
LV50 | 80 | 56 | 48 | 61 | 28 | 43 | 33 | 33 |
スタイルボーナス
Lv.1 | アビリティ解放1 | Lv.22 | 全能力値+2 |
---|---|---|---|
Lv.2 | 体力+1 | Lv.26 | マスターレベル経験値+1 |
Lv.4 | マスターレベル経験値+1 | Lv.30 | アビリティ解放3 |
Lv.6 | 体力+2 | Lv.34 | マスターレベル経験値+1 |
Lv.8 | 体力+3 | Lv.38 | 腕力+4 |
Lv.10 | アビリティ解放2 | Lv.42 | マスターレベル経験値+1 |
Lv.14 | マスターレベル経験値+1 | Lv.46 | 腕力+5 |
Lv.18 | 腕力+3 | Lv.50 | 全能力値+3 |
♦️SSゆきだるまの長所
配布スタイルで大震撃を撃てる
棍棒の全体攻撃「大震撃」は限定系(イベント配布を含む)のスタイルが多く持っているため、結構レアな全体技だ。
クリスマス限定ジニーちゃんやクリスマスソフィアに限定Sノーラなどが覚えているが、今回イベントをしっかりプレイすれば「大震撃」持ちのゆきだるまを手に入れることが出来るぞ。
まぁ、これもイベント限定配布だけどねwww
スタイルレベル50にしやすい
イベントの配布スタイルなので、専用ピースを集めてスタイルレベル50に上げやすいというメリットがある。
Slv50まで限界突破できれば、腕力補正値も80%まで上げられるので「大震撃」による初手全体要員として扱うことも出来るぞ。
ぜひこの機会にピースを集めて強化しておこう。
🔹SSゆきだるまの短所
生命の水継承は弱い
SSゆきだるまに「生命の水」を継承しても愛の補正値が低いこととアビリティに回復量アップ系のものを持っていないため、あまり回復できないという弱点がある。
生命の水を覚えるSゆきだるまは初期イベントでしかゲット出来ないので初期プレイヤーしか持っていない。
なのでわざわざSSゆきだるまに生命の水を継承させなくても他にいいヒーラーを持っているとは思うが…
アビリティがやや弱め
アビリティは配布の性能。勇健の守りもテンションアップも1段階抑えられている。
「勇健の守りⅢ」だと軽減(中)の効果なので、1発受けられない攻撃も普通にあるのが微妙。そして「テンションアップⅢ」だけだと少し火力が物足りないと感じるだろう。
「自己再生Ⅲ」を持っているので自力で勇健状態に復帰することも可能だが、軽減(中)なので被ダメージ量も多くなり結局自分での復帰が厳しくなる可能性も高くなる。
ゆきだるまの全スタイル一覧
スタイル | スキル |
---|---|
![]() [限/配] |
|
![]() [限/配] |
|
![]() [配] |
|
ワンポイントアドバイス

全体攻撃要員としてなら使えないこともないな! 一応Slv50にしておきたい。

生命の水での回復はあまり期待しないほうがいいかな。
コメント