アーマードコアの世界観+アズレン×プリコネのハイブリットマシンアプリ『ファイナルギア』が好評配信中!

ファイナルギアをプレイ(無料)

【ロマサガRS】開校!侯国大学!の全攻略データ ベリーハード(VH)攻略

開校!侯国大学!

ロマサガリユニバース(ロマサガRS)の期間限定イベント『開校!侯国大学!』ベリーハード(VH)の全話攻略データをまとめている。出現する敵の弱点や耐性やHP、攻略の仕方などを書いているので参考にしてほしい。

 

各話攻略データ

1.しゅっぱつ!

HP 弱点 耐性
ビートル[虫]

3,700

打・
マンドレーク[植物/女性]

4,040

打・
1 2 3
スタミナ 13
必要戦闘力 20,000
よくできました 32
ビートル:通常[打] 二段斬り[斬] 毒撃[打] マンドレーク:通常[打] 強打[打] 足がらめ[全体/スタン]

攻略のポイント

1話はビートルとマンドレークが登場。

ビートルは全ての状態異常が有効。

マンドレークはスタン・マヒ・魅了・即死完全耐性持ち、その他は有効。

戦闘力が低めの人はビートルにマヒをかけながら戦おう。ラウンド2のマンドレークを全体攻撃で倒したいので、ラウンド1ではBPを節約していくと楽になるぞ。

 

2.じゅんびうんどー

HP 弱点 耐性
ドードー[鳥]

3,860

ウォッチマン[獣人]

4,700

1 2 3
スタミナ 13
必要戦闘力 20,000
よくできました 30
ドードー:通常[斬] 二段突き[突] クチバシ[突] ウォッチマン:通常[打] 二本射ち[突] イド・ブレイク[突/混乱]

攻略のポイント

2話はドードーとウォッチマンが登場。

ドードーとウォッチマンは共にスタン(125)耐性持ち、その他は有効。

ラウンド2で出てくるウォッチマンがイドブレイクを使ってくる。戦闘力が低めの人はウォッチマンに行動させないように、できる限りマヒを活用して動きを止めたい。

 

3.ちょっとだけまものたいじ

HP 弱点 耐性
腐骨鳥[不死/骨/浮遊]

約6,500

打・ 突・
のろわれたししゃ[人間/不死]

約7,000

突・ 冷・
1 2 3
スタミナ 14
必要戦闘力 22,000
よくできました 30
腐骨鳥:通常[斬] かぎ爪[突] つむじ風[横一列/斬] のろわれたししゃ:通常[打] 二段斬り[斬] 地裂撃[横一列/打]

攻略のポイント

3話は腐骨鳥とのろわれたししゃ

腐骨鳥はスタンのみ有効、他は全て完全耐性。

のろわれたししゃはスタンと石化が有効、その他は完全耐性。

全ラウンド3体ずつの編成で、状態異常はスタンが通る。不死モンスターで[]属性が共通の弱点となっているので、ブルー・エメラルド・コウメイ・ミリアム・ボルカノあたりを採用して全体攻撃でゴリ押ししたい。

体術アタッカーの練気掌も腐骨鳥に有効だ。

 

4.ひかえめにまものたいじ

HP 弱点 耐性
リザード[爬虫類]

8,010

メルドウォーム[爬虫類]

8,150

斬・
1 2 3
スタミナ 14
必要戦闘力 22,000
よくできました 30
リザード:通常[斬] 落月破斬[斬] みじん斬り[斬] 毒霧[陰/毒] メルドウォーム:通常[突] 尾撃[打] 電撃[横一列/雷] 地裂撃[横一列/打]

攻略のポイント

4話はリザードとメルドウォームが登場

リザードとメルドウォームは共に魅了完全耐性持ち、その他は有効。

両者ともマヒが効くので、戦闘力が低めの人はマヒを有効活用して突破したい。ラウンド2でメルドウォームにマヒをかけて通常攻撃でBPとオーバードライブを溜めてから突破することで、ラウンド3の4体編成も楽に倒すことができる。

また、ラウンド3のために全体攻撃を何枚か用意しておきたい。

 

5.それなりにまものたいじ

HP 弱点 耐性
フライマンバ[悪魔/浮遊]

8,690

屍竜[竜/不死]

約9,000

突・
1 2 3
スタミナ 15
必要戦闘力 24,000
よくできました 30
フライマンバ:通常[打] 超音波[陰/混乱] かぎ爪[斬] ファングクラッシュ[斬] 屍竜:通常[斬] かぎ爪[斬] つむじ風[横一列/斬]

攻略のポイント

5話はフライマンバと屍竜が登場。

フライマンバはスタン(125)耐性持ち、その他は有効。

屍竜はスタン・石化が有効、その他は完全耐性持ち。

ラウンド1のフライマンバに超音波を使わせないようにマヒを用意しておきたい。

ラウンド2の屍竜に関しては[突・]属性の全体攻撃を使って一気に倒すのが理想。屍竜にスタンは通るので、槍キャラのスイングを活用してもいい。不死タイプなのでフラッシュファイアがめちゃくちゃ刺さる。

 

6.がんばってまものたいじ

HP 弱点 耐性
インプ[悪魔/浮遊]

5,430

ラットラー[爬虫類]

7,280

1 2 3
スタミナ 15
必要戦闘力 24,500
よくできました 30
インプ:通常[打] ダブルヒット[打] 地裂撃[横一列/打] ラットラー:通常[突] 尾撃[打] 電撃[横一列/雷] 巻きつき[打/マヒ]

攻略のポイント

6話はインプが登場。

インプはスタン(125)耐性持ち、それ以外は有効。

ラットラーはスタン(125)耐性と魅了完全耐性持ちで、その他は有効。

ラウンド1でいきなりインプが6体同時に出現する。ここは全体攻撃で一気に突破するか、マヒで後ろにいるインプをマヒさせながら倒していくか。所有キャラと育成レベルに合わせて変えよう。

ラウンド2のラットラーにはマヒが通る。なのでラウンド1で全力全体攻撃をブッパした後でも、ルージュやロックブーケの低コストマヒ攻撃があれば、ここでBPを溜め直すことができる。

ラウンド3は溜めたBPで再びブッパすれば突破可能。オーバードライブも溜まっているはずなので、楽に勝てるはず。

 

7.たくさんまものたいじ

HP 弱点 耐性
ピアス[虫/浮遊]

7,120

打・
レブナント[人間/不死]

約7,000

突・ 冷・
1 2 3
スタミナ 16
必要戦闘力 25,500
よくできました 30
ピアス:通常[突] 針[突] 毒針[突/毒] 体力吸収[冷/吸収] レブナント:通常[打] かぎ爪[斬] 催眠[単体or全体/眠り]

攻略のポイント

7話はピアス、レブナント、

ピアスはスタン(125)耐性持ち、その他は有効。

レブナントはスタンと石化のみ有効、その他は完全耐性持ち。

ここは出てくる敵の数が多いのが特徴だ。なので、全体攻撃で効率よく撃破していく必要がある。ただ、全体攻撃の連打はBPの消費が多くなるので、どこかでBPを溜める必要があるだろう。

そこで、ラウンド1は敵の数が一番少ないので、ここで片方のピアスをマヒさせながら、もう片方のピアスとその後ろにいるレブナントを倒す。BPを温存しながらもう片方のピアスとレブナントを倒していく。

そうすることでラウンド2と3で全体攻撃を連続で使って突破できるだろう。

 

8.どっさりまものたいじ

HP 弱点 耐性
蛇女[爬虫類/女性]

約4,000

斬・
トーチャー[植物/火精]

11,780

打・
エルムバード[骨/不死/浮遊]

約7,000

打・ 突・
アドバード[竜/不死/骨]

約16,000

打・ 突・
1 2 3
スタミナ 16
必要戦闘力 26,500
よくできました 30
蛇女:通常[突] 尾撃[打] 吸血[斬/吸収・毒] トーチャー:通常[打] 体当たり[打] 火炎[単体or全体/熱] エルムバード:通常[斬] かぎ爪[斬] ファイアボール[熱] ファイアストーム[全体/熱] アドバード:通常[斬] かぎ爪[斬] ファングクラッシュ[斬] 影しばり[陰/マヒ] つむじ風[横一列/斬]

攻略のポイント

8話は蛇女、トーチャー、エルムバード、アドバードが登場。

蛇女は毒・暗闇・スタン(125)耐性、そして魅了完全耐性持ち、その他は有効。

トーチャーは眠り・混乱・狂戦士(125)耐性で、スタン・マヒ・魅了・即死完全耐性持ち、毒・暗闇・石化が有効。

エルムバードとアドバードはスタンのみ有効、他は完全耐性持ち。

マヒが蛇女にしか効かない上に、敵の数も多いので厄介な場所。ラウンド1の蛇女はHPが低いので、ここは全体攻撃で1ターン突破をするべき。

ラウンド2はトーチャーとエルムバードが出現するが、トーチャーの火炎が厄介。エルムバードのファイアストームも出来ればくらいたくないので、全体攻撃を使ってエルムバードは1ターン撃破が理想。トーチャーにスタンが通るので、スタン付与できるキャラがいると楽。

ラウンド3はアドバードのHPが高い。エルムバードをサクッと倒してアドバードと1対1で戦えれば突破できるだろう。

ここは全体攻撃が複数欲しい。ブルーやコウメイなどのライトボール、体術アタッカーの練気掌などをうまく使いつつ、スタン付与キャラだったり冷攻撃持ちのウンディーネなどを入れていこう。

 

9.下校のじかん

HP 弱点 耐性
バルバル[悪魔/不死]

14,230

フューリー[浮遊/風精]

約17,500

1 2 3
スタミナ 17
必要戦闘力 26,000
よくできました 30
バルバル:通常[打] ダブルヒット[打] トリプルヒット[打] 地裂撃[横一列/打] フューリー:2回行動 通常[打] ファイアボール[熱] フレイムウィップ[熱/マヒ]

攻略のポイント

9話はバルバルとフューリーが登場。

バルバルは全ての状態異常が有効。

フューリーは混乱・魅了・狂戦士が有効、その他は完全耐性持ち。

バルバルにはマヒが通るので、BPを溜めることができる。なのでそこまで難しくはない。それにマヒを使わなくても普通に突破可能な難易度だ。

ラウンド1ではバルバルが2体出現。片方をマヒにかけてもう片方を処理。通常攻撃でBPを溜めながら突破する。

ラウンド2ではフューリーが1体のみ登場。フレイムウィップが少し嫌だが、そこまで強くはない。脳削りなどで知力デバフをかけながら適当に戦っていれば突破できる。

ラウンド3ではオーバードライブを使って1ターンでフューリーを倒せばあとはバルバルが残るだけ。負ける要素はあまりないだろう。

 

10.家に帰るまでがもぎじゅぎょー!

HP 弱点 耐性
オアンネス[悪魔]

9,320

モータルゴースト[不死/骨]

約17,000

打・ 突・
ガーゴイル[悪魔/浮遊]

15,320

ゴースト[浮遊/不死]

約8,500

斬・打・突・
デスマスター[なし]

約50,000

斬・突・
1 2 3
スタミナ 18
必要戦闘力 27,000
よくできました 30
オアンネス:通常[突] かぎ爪[斬] ファングクラッシュ[斬] 毒爪[斬/毒] モータルゴースト:2回行動 通常[斬] かぎ爪[斬] ファングクラッシュ[斬] つむじ風[横一列/斬] ガーゴイル:通常[斬] かぎ爪[斬] ファングクラッシュ[斬] ゴースト:通常[打] 催眠[単体or全体/眠り] サクション[斬/吸収] 超音波[単体or全体/陰/混乱] デスマスター:2回行動 シャドウボール[陰/スタン] サクション[斬/吸収] ナップ[全体/眠り] メガサクション[全体/斬] ソーンバインド[全体/斬/スタン] ナイトコール[全体/眠り]

攻略のポイント

10話はオアンネス、モータルゴースト、ガーゴイル、ゴースト、そしてボスのデスマスターが登場。

オアンネスとガーゴイルは全ての状態異常が有効。

モータルゴーストはスタンのみ有効、他は完全耐性持ち。

ゴーストは混乱(30)耐性、石化(125)耐性、その他は全て完全耐性持ち。

デスマスターはスタン(125)耐性、石化(300)耐性、その他は完全耐性持ち。

 

基本的に悪魔や不死系の敵が登場するので[]属性攻撃のキャラを多めに編成したい。特にラウンド3ではデスマスターの他に4体の敵も同時に相手にしなければいけない。なので全体攻撃で周りの敵を一気に倒してデスマスターとの一騎打ちに持っていく必要がある。

特にゴーストはHPが比較的少なめとはいえ、超音波や催眠を使ってきて事故の元となる。行動させる前にオーバードライブを絡めた全体攻撃で倒そう。

 

ラウンド1はオアンネス3体が出現する。低BPのライトボールなどでBPを温存しつつも倒していきたい。通常攻撃とライオボールで1体倒せればOK。2ターン目以降はBPとオーバードライブを溜めるため、通常攻撃で倒していく。

ラウンド2はモータルゴーストが1体のみ出現。スタンが効くので、低BPでスタンを狙えるならそれを使ってもいい。オーバードライブを溜め切るため、そしてラウンド3で全力で駆け抜けるために通常攻撃メインで倒す。サブミを1発だけなら使ってもいいかも。

ラウンド3は溜めきったBPとオーバードライブを開幕で全解放する。周囲の雑魚敵を1ターンで殲滅できればOK。デスマスターは術の攻撃だけなので、知力デバフ攻撃を使っていってもいいが、弱点攻撃でとにかく全力突破するのも1つの手段。

自分のパーティに合わせた戦法が必要だが、ブルーやコウメイなど陽属性や熱属性の術アタッカーが複数いるなら全力突破を狙ってもいいだろう。

 

▼ラウンド3突破の動画リンク

 

ワンポイントアドバイス

ガチャで追加されたウンディーネやボルカノが活躍できるような弱点属性だな。を起点にうまくパーティ編成をしたいところ。

ライトボール持ちのキャラがかなり活躍できるよ。え?白薔薇?ナニソレイミワカンナイ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました