アーマードコアの世界観+アズレン×プリコネのハイブリットマシンアプリ『ファイナルギア』が好評配信中!

ファイナルギアをプレイ(無料)

【ロマサガRS】ザクザク財宝収集の全階層攻略データ おすすめスタイル

ザクザク財宝収集

ロマサガリユニバース(ロマサガRS)のデイリーダンジョン『ザクザク財宝収集』の全階層攻略データをまとめている。出現する敵の弱点・耐性・HP、攻略の仕方やおすすめスタイルなどを書いているので参考にしてほしい。

 

ザクザク財宝収集とは

『ザクザク財宝収集』について説明している。

回数制限がある

1日の挑戦回数に制限が設けられている。各プレイヤーは1日あたり2回スタミナを消費して挑戦することができるぞ。追加でプレイしたい場合はジュエルを200個消費する度に1回多く遊べる。ただしその日限りで、ジュエルを払ったからと言って次の日も3回、4回とプレイできるわけではないので注意。

オーラム(お金)を多くもらえる

このダンジョンの特徴は1回クリアするごとにもらえるオーラムの量が多いことだ。1回あたり最大で30000オーラム手に入るので毎日忘れずにクリアしておきたいところ。

BOSSキャラは全階層固定

『ザクザク財宝収集』は3ラウンド制で、ラウンド3はどこの層でもゴールデンバウムという敵が出る。[熱・冷・雷・陽・陰]の5属性が弱点になっているのでこの5属性の術を使える杖キャラと一部の物理アタッカーがオススメだ。状態異常は画像の通りあまり効かないので注意。

ゴールデンバウム:通常[打] 毒液[突] 強酸[熱] サクション[打/吸収] サクション[打] アシッドスプレー[全体/熱]

 

攻略おすすめスタイル紹介

『ザクザク財宝収集』の攻略や周回におすすめのスタイルを紹介している。先ほども書いたが、ボスの特徴から[熱・冷・雷・陽・陰]5属性攻撃のどれかを持っているキャラ/スタイルがおすすめ。道中の敵もスライム系・虫系が多いので基本的に杖キャラで編成したいところ。

SSスタイル

キャラ 理由
ルージュ
  • 陰攻撃で敵の弱点を突ける
  • スキル「影しばり」継承でマヒさせて安定
  • 全体攻撃持ち
  • ☆おすすめ
ロックブーケ
  • 雷・陰攻撃で敵の弱点を突ける
  • 全体攻撃持ち
  • 道中の敵をスキル「召雷」継承でマヒさせて安定
  • スキル「生命の水」でヒーラーとして活躍できる
  • ☆おすすめ
ブルー
  • 熱・陽攻撃で敵の弱点を突ける
  • 全体攻撃が豊富で道中が楽
  • ☆おすすめ
エメラルド
  • 熱攻撃で敵の弱点を突ける
  • 全体攻撃持ち
  • ☆おすすめ
ノエル
  • スキル「月影」で全体に陰属性攻撃が可能
アルカイザー
  • スキル「アル・フェニックス」で陽属性攻撃が可能
ウィル
  • 熱攻撃で敵の弱点を突ける
  • 棍棒なので術補正がないのはご愛嬌

 

Sスタイル

キャラ 理由
ウンディーネ
  • 冷攻撃で弱点を突ける
  • アビリティで弱点攻撃時の与ダメージアップ
  • スキル「生命の水」で回復できる
  • 全体攻撃持ち
  • ☆おすすめ
ロックブーケ
  • 雷・陰攻撃で弱点を突ける
  • スキル「ゴーストライト」で魅了を付与できる
  • スキル「召雷」でマヒ付与できる
  • ☆おすすめ
ミリアム
  • 熱攻撃で弱点を突ける
  • 全体攻撃持ち
  • ☆おすすめ
ゆきだるま
  • スキル「冷徹撃」で冷属性攻撃が可能
  • スキル「生命の水」で回復できる
  • アビリティ「託す希望」でパーティを回復できる
ボルカノ
  • 熱攻撃で弱点を突ける
  • ☆おすすめ
ヨハン
  • スキル「稲妻キック」で雷攻撃が可能
ヴィクトール
  • スキル「雷殺斬り」で雷攻撃が可能
クーン
  • スキル「滝登り」で冷攻撃が可能

 

Aスタイル

キャラ 理由
ウンディーネ
  • 冷攻撃で弱点を突ける
  • スキル「生命の水」で回復できる
  • ☆おすすめ
エメラルド
  • 熱攻撃で弱点を突ける
ブルー
  • 熱・陽攻撃で弱点を突ける
  • 全体攻撃が豊富
  • ☆おすすめ
ルージュ
  • 陰攻撃で弱点を突ける
  • スキル「陰しばり」でマヒ付与できる
  • ☆おすすめ
ミューズ
  • 冷攻撃で弱点を突ける
  • スキル「生命の水」で回復できる

 

攻略パーティの例1

比較的簡単な所、例えば5層や6層に行くなら杖キャラを入れておけば間違いない。全力オートで勝手に倒してくれるはずだ。初挑戦の時だけ手動でプレイしてみてオートでいけそうなら切り替えて放置すればいい。

 

攻略パーティの例2

9層や10層を攻略するときは、ある程度育っているキャラで挑むべき。特に10層に関しては全体攻撃や範囲攻撃を持っているキャラ、属性攻撃を持っているキャラを採用するべき。正月カタリナを採用しているが、その場合は「地走り」継承がおすすめ。ノエルなら「月影」を覚えているのでカタリナよりも使い易い。

 

全階層攻略データ

1層から10層までの各攻略データをまとめている。出現する敵・弱点・耐性、攻略方法など。

1層

HP 弱点 耐性
ジェル[植物]

約150

ゴールデンバウム[虫]

720

1 2 3
スタミナ
必要戦闘力 4,000
獲得オーラム 3,150
ジェル:通常[打] 体当たり[打]

攻略のポイント

1層の敵はジェル。魅了に完全耐性があり、石化以外に耐性を持っている。

 

2層

HP 弱点 耐性
スラッグミュート[虫]

390

ゴールデンバウム[虫]

1870

1 2 3
スタミナ
必要戦闘力 5,500
獲得オーラム 4,000
スラッグミュート:通常[打] 強酸[熱]

攻略のポイント

2層の敵はスラッグミュート。魅了の完全耐性を持っていてそれ以外は有効。杖キャラで攻略すれば勝てる。

 

3層

HP 弱点 耐性
ディノバブル[水棲]

約700

ゴールデンバウム[虫]

約3,490

1 2 3
スタミナ 8
必要戦闘力 8,000
獲得オーラム 6,600
ディノバブル:通常[打] 体当たり[打/スタン] サイクロンスクィーズ[冷/スタン

攻略のポイント

3層の敵はディノバブル。魅了完全耐性持ち、石化以外に耐性を持っている。術キャラをメインに編成して攻撃していけば勝てるので、勝てない場合は育成してから再挑戦しよう。

 

4層

HP 弱点 耐性
スライム[植物]

約1,200

ゴールデンバウム[虫]

約8,000

1 2 3
スタミナ 9
必要戦闘力 9,500
獲得オーラム 8,250
スライム:通常[打] 体当たり[打/スタン]  サイクロンスクィーズ[冷/スタン]

攻略のポイント

4層の敵はスライム。スライムは魅了完全耐性持ち、石化以外に耐性を持っている。術キャラをメインに編成して攻撃していけば勝てるので、勝てない場合は育成してから再挑戦しよう。

 

5層

HP 弱点 耐性
ゼラチナスマター[なし]

約2,000

ゴールデンバウム[虫]

約1,1000

1 2 3
スタミナ 11
必要戦闘力 11,000
獲得オーラム 10,450
ゼラチナマスター:通常[打] 体当たり[打] 電撃[横一列/雷]

攻略のポイント

5層の敵はゼラチナスマター。魅了が完全耐性を持っていてそれ以外の状態異常にも耐性を持っているが、稀に毒や混乱などの状態異常が入る。

5層は敵の数が少ないので、5属性攻撃をできる杖キャラをしっかり準備すれば間違いなく勝てるようになっている。この辺りだとまだ杖キャラがあまり育っていないプレイヤーもいると思うが、育てておくとこの後の攻略が楽になるぞ。

 

6層

HP 弱点 耐性
ムドメイン[土精]

約2,600

ゴールデンバウム[虫]

約18,000

1 2 3
スタミナ 12
必要戦闘力 14,000
獲得オーラム 12,600
ムドメイン:通常[打] 毒液[突/毒] 強酸[熱] サクション[打]

攻略のポイント

6層の敵はムドメイン。石化のみ完全有効で魅了が無効化。他の状態異常は稀に入る。敵の数がラウンド1が2体、ラウンド2が3体なのでラウンド2で全体攻撃を使えるようにすると攻略が楽になる。SSブルーもしくはAブルーを採用したい。

 

7層

HP 弱点 耐性
ウーズ[植物]

約3,500

ゴールデンバウム[虫]

約27,000

1 2 3
スタミナ 14
必要戦闘力 17,000
獲得オーラム 16,800
ウーズ:通常[打] 体力吸収[冷/吸収] 体当たり[打] サイクロンスクィーズ[冷/スタン]

攻略のポイント

7層の敵はウーズが登場。状態異常は石化のみ有効。

ウーズはスキルに「サイクロンスクィーズ」を持っているのでかなり厄介。体当たりも痛いが、サイクロンスクィーズは大ダメージかつスタン付与なので連発されたら諦めも。特にラウンド2では3体出てくるので、急いで突破した方が勝てたりする。

ラウンド3のゴールデンバウム戦の序盤は通常攻撃だけでBPとオーバードライブを溜めて、3ターン目あたりで全力ブッパするのが1つの攻略方法。

 

8層

HP 弱点 耐性
アゾート[土精]

約4,500

ゴールデンバウム[虫]

約32,000

1 2 3
スタミナ 15
必要戦闘力 18,000
獲得オーラム 20,000
アゾート:通常[打] 毒液[突/毒] 強酸[熱] サクション[打/吸収] アシッドスプレー[全体/熱]

攻略のポイント

8層の敵はアゾードが出現する。状態異常は石化のみ有効だ。

アゾードは全体攻撃のアシッドスプレーが強い。連発される前に全体攻撃を使って突破した方が安全だろう。

基本的に杖キャラを用意していけば勝てるようになっている。勝てない場合は単純に育成不足なので、育成してから挑むようにしよう。

 

9層

HP 弱点 耐性
デスコラーダ[虫]

約5,500

ゴールデンバウム[虫]

約37,000

1 2 3
スタミナ 17
必要戦闘力 20,000
獲得オーラム 25,000
デスコラーダ:通常[打] 強酸[熱] サクション[打/吸収] アシッドスプレー[全体/熱] ストーンシャワー[全体/打]

攻略のポイント

9層の敵はデスコラーダ。魅了以外の状態異常が有効。すべての属性攻撃が弱点なので、術の全体攻撃を利用していきたいところ。

ラウンド1では2体なので1体ずつ処理していく。片方をマヒにかけるとラク。マヒがかかったらBP消費を抑えて倒そう。

ラウンド2では全体攻撃でダメージを与えて1ターンで複数体倒したいところ。ここでもマヒを利用したい。

ラウンド3ではラウンド2で溜めたオーバードライブを解放して弱点攻撃を打ち込めばいい。

 

10層

HP 弱点 耐性
デスコラーダ[虫]

約6,000

ゴールデンバウム[虫]

約43,000

1 2 3
スタミナ 20
必要戦闘力 22,500
獲得オーラム 30,000
デスコラーダ:通常[打] 強酸[熱] サクション[打/吸収] アシッドスプレー[全体/熱] ストーンシャワー[全体/打]

攻略のポイント

10層は9層と同様にデスコラーダが道中で出てくる。しかし数が多くラウンド1で4体、ラウンド2で5体と単体攻撃をしていては間に合わない。

状態異常が魅了以外効くので、マヒで動きを止めるのも手の1つ。または全体攻撃で一気に攻撃するのがおすすめ。ルージュの「影しばり」で1体を抑えつつ、ウンディーネやエメラルドやブルーの全体攻撃を利用して数を減らしていくしかない。

ラウンド3ではHPの高いゴールデンバウムが登場。溜めたオーバードライブを解放して一気に削る。あとはアシッドスプレーの連発がこないことを祈るだけ。

 

ワンポイントアドバイス

属性攻撃がめちゃくちゃ刺さるダンジョンだ。杖キャラの全体攻撃で気持ち良く倒していこうぜ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました