ロマンシングサガRS(ロマサガRS)の常設イベント『ドラゴンルーラーとの戦い』の攻略データやコツ、オススメのスタイルをまとめている。Romancing攻略の際は参考にどうぞ。
ドラゴンルーラーの攻略
ドラゴンルーラーのデータ
敵 | HP | 弱点 | 耐性 |
---|---|---|---|
![]() [竜] |
Romancing |
斬・雷 | 打・熱 |
状態異常耐性
![]() |
999 | ![]() |
999 | ![]() |
999 | ![]() |
999 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
300 | ![]() |
999 | ![]() |
999 | ![]() |
999 |
![]() |
999 | ![]() |
999 |
使用技・術
ドラゴンルーラー攻略のコツ
3種のデバフを用意する
ドラゴンルーラーの攻撃は主に3つのタイプの攻撃を繰り出してくる。
- 剣攻撃:毒爪/ファングクラッシュなど
- 体術攻撃:猛毒ガス/竜の叫びなど
- 術攻撃:かまいたち/トルネードなど
これらの対策に必要なのが腕力デバフ・素早さデバフ・知力デバフの3種のステータスデバフ。この中でも特に素早さデバフがめちゃくちゃ重要になってくる。それは後ほど詳しく書くのでお楽しみに(管理人のRomancing攻略で説明)。重要度では素早さデバフ> 知力デバフ≧腕力デバフといったところか。正直どれも捨てがたい。
毒牙は諦めろ
上で紹介した以外にも実はもう1つドラゴンルーラーには別タイプの攻撃を持っている。それは小剣攻撃の「毒牙」。こいつは器用さ依存の攻撃。器用さデバフはこのゲームでは現状戦力外なので諦めよう。対策するなら突耐性を上げるかアビリティで軽減系(勇健の守り)や回避系(幻影や反攻回避)を利用するくらいでOK。
アビリティでデバフできるスタイルを入れること
チャレンジクエスト1からは斬アタッカーのみのゴリ押し戦法が通用しなくなってくる。そこでデバフ要員を採用したいのだが、技だけでデバフするのは正直物足りない。特にチャレンジ3とRomancingでは火力もかなり高くなっているのでアビリティ「能力弱体(〇〇)」によるデバフが欲しくなってくるぞ。
おすすめスタイル
スタイル | 理由 |
---|---|
![]() [限定] |
|
![]() [限定] |
|
![]() [限定] |
|
![]() [限定] |
|
![]() |
|
![]() [限定] |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() [限定] |
|
![]() |
|
![]() [限定] |
|
![]() |
|
![]() [限定] |
|
管理人のドラゴンルーラーRomancing攻略
使用パーティ
陣形はフリーファイト-1を採用。

高難易度ボス戦でフリーファイト-1って珍しいね。

おうよ。こいつにはちゃんと意味があるんだわ。
フリーファイト-1を採用した理由
チャレンジ3まではスペキュレイションで戦ってたんですわ。メンバーは上のパーティのビューネイoutギュスターヴinで。火力枠も入れながら戦ってたんだけどRomancingだと流石に厳しかった。
だからそこでビューネイを入れて素早さデバフをガンガン入れてみたら結構前衛キャラが避けてくれる。特にキャットとジニーちゃんの素早さデバフ(大)が重なった時は避けるね。
そこで「あれ?もしかしてこれフリーファイト-1にしたら攻撃当たらないんじゃね?」って考えに至ったわけですよ!w
陣形で素早さ上げて素早さデバフをガンガン付与していけば無敵艦隊が出来上がる。だから素早さデバフがめちゃくちゃ重要って攻略のコツで書いたわけっす。

結果「毒牙」だけは避けられないしデバフも無理だからそれだけお祈りになったw まぁ白薔薇を後ろに下げているからその時は復活させればいいのよ。
採用キャラの役割
バレンタイン白薔薇姫
攻撃が当たらないように後ろに配置。基本は「チョコレートボール」で素早さデバフ。回復術の「再生光」をいつでも使えるようにBPをとっておくこと。でも今回はできる限りチョコレートボールを積極的に使って素早さを下げたい。その方が結果的に被弾が少なくなる。
キャット2
能力弱体で腕力と素早さのWデバフしながら「サブミッション(継承)」で追加の腕力デバフ。「勇健の守り」を持っているからHP満タンの場合「毒牙」を耐えてくれる。
2000万記念ビューネイ
永続的に「風切り」で素早さデバフ。BP3だから途切れることがない。やっぱりやばい強さだねこいつ。「毒牙」が来たときに「幻影」が発動してくれたらラッキー。
ジニーちゃん
能力弱体で腕力と素早さのWデバフしながら「骨砕き(継承)」で追加の腕力デバフ。これだけ長く続けてると嫌でもスタイルレベル50になるよね痔ニーちゃん(白目
ハーフアニバーサリーアセルス
ミラージュステップで毎ターン知力デバフ。このパーティ唯一の知力デバフ要員だけど一人いれば充分。素早さが遅い白薔薇が被弾する術攻撃を2桁ダメージまで抑えられればOK。勝手に回復呼吸で復帰できるからね。「幻影」で相手の「毒牙」を避けてくれたらラッキー。
Romancing攻略動画

流石に毒牙3連発は危なかったwww けど序盤さえ乗り切ればそれ以外は怖くないね。腕力素早さ下げまくってるから体術攻撃が全く痛くない。そもそも当たらんけどwww
ワンポイントアドバイス

パリイ使うよりもデバフでガッチリ攻撃を抑えた方が勝てそう。

状態異常は眠り耐性も300あるから流石に厳しいね。でもチャレンジじゃなければ耐性125だからファティーマ姫で頑張れるよ。
コメント