アーマードコアの世界観+アズレン×プリコネのハイブリットマシンアプリ『ファイナルギア』が好評配信中!

ファイナルギアをプレイ(無料)

【ロマサガRS】SSリッチの評価とスキル オススメの継承と覚醒

クリスマスイベント

ロマサガリユニバース(ロマサガRS)の期間限定イベント『聖夜のサンタ大合戦』で入手できるSSリッチ[サンタも悪くない]の評価をまとめた。スキル・耐性・ステータス・アビリティ、おすすめの覚醒や継承などはここで確認しよう。

 

SSリッチ[サンタも悪くない]の評価・データ

評価 90
ランク SS 武器種
ロール アタッカー 術適正
登場シリーズ サガフロンティア2

 

スキル

スキル 威力/BP 効果
二段斬り [D/BP4]
  • 攻撃/近/直/敵単体(斬) 剣で攻撃する
残像剣 [D/BP10]
  • 攻撃/近/直/敵全体(斬) 剣で全体攻撃する
ライジングノヴァ [S/BP13]
  • 攻撃/近/直/敵単体(斬+熱) 剣で攻撃する

おすすめの継承スキル

スキル 威力/BP 効果
みじん斬り [B/BP7]
  • 攻撃/近/直/敵単体(斬) 剣で攻撃する

おすすめの覚醒1

ライジングノヴァ:3覚醒
みじん斬り:1覚醒

単体攻撃用の覚醒パターン。初手ライジングノヴァ以降はみじん斬りと通常のループ。

おすすめの覚醒2

みじん斬り:1覚醒

初手残像剣で全体攻撃をした後にみじん斬りと通常のループに持っていく覚醒パターン。この場合は1覚醒みじん斬りを継承させるだけでOK。

 

アビリティ

アビリティ 効果
反攻防護Ⅱ 攻撃を受けた時  直接攻撃の被ダメージを軽減
カウンター攻撃する(確率中)
勇健の守りⅢ HP満タン時  被ダメージを軽減する(中)
テンションアップⅢ 常時  敵に与えるダメージが上昇する(中)

 

初期ステータス・耐性

戦闘力 HP LP 腕力
??? ?? 6 ??
体力 器用さ 素早さ 知力
? ? ? ?
精神 魅力 ボーナス
? ? ? 腕,早
初期BP 最大BP BP回復
10 20 3
+65 -45 +25 0 0
成長傾向 腕力素早さ

 

ステータス上限値(旧ステ)

腕力 体力 器用 素早 知力 精神 魅力
53 43 43 51 45 41 42 44

※メイン7話で上限値+3、メイン8話で上限値+6、メイン15話で+28まで伸びる。

ステータス上限値一覧はこちら

 

スタイル補正値(単位は%)

項目 腕力 体力 器用 素早 知力 精神 魅力
LV30 58.6 33.8 31.4 47.6 13.2 27.2 8.6 27.2
LV50 79 53 49 68 28 44 23 44

 

スタイルボーナス

Lv.1 アビリティ解放1 Lv.22 全能力値+2
Lv.2 腕力+1 Lv.26 マスターレベル経験値+1
Lv.4 マスターレベル経験値+1 Lv.30 アビリティ解放3
Lv.6 体力+2 Lv.34 マスターレベル経験値+1
Lv.8 腕力+3 Lv.38 体力+4
Lv.10 アビリティ解放2 Lv.42 マスターレベル経験値+1
Lv.14 マスターレベル経験値+1 Lv.46 体力+5
Lv.18 腕力+3 Lv.50 全能力値+3

 

♦️SSリッチの長所

Slv50にしやすい

イベント配布スタイル特有の特徴。とりえずひたすら周回しているだけでSlv50まで限界突破が可能。汎用ゴルピを消費せずに50まで一気に上げられるのが最大のメリット。50まで上げれば残アタッカーとして並みの火力にはなるかなってレベル。

全体攻撃の残像剣持ち

2覚醒させればBP8で初手から撃てる全体攻撃「残像剣」を持っている。わざわざこのスタイルで採用する理由はないが、今後強いSSスタイルが搭載された時にもしかすると継承で使えるかもしれない。先が見えない未来の話なので特別評価するには値しないけどね。

 

🔷SSリッチの短所

アビリティがとにかく弱い

これまた配布スタイル特有の特徴。アビリティが1段階落とされて実装されている。テンションもⅣではなくⅢだし、勇健防御もⅣではなくⅢだし、反抗防護は反攻回避の下位互換でしかない。全てにおいてガチャ限スタイルの劣化版となっている。

今更出番なし

初手威力D全体or単体[斬+熱]攻撃からの通常みじん斬りループに今更価値はほぼ無い。

補正値も現環境では弱くてアビリティも大したことないので「好きだから使う!」って人や配布だけの縛りプレイをしている人でない限りは1軍で使うのはまずあり得ないだろう。

 

リッチの全スタイル一覧

スタイル スキル
SSリッチ
[限/配]
  • 二段斬り(D/BP4)
    【攻撃/近/直/敵単体(斬) 剣で攻撃する】
  • 残像剣(D/BP10)
    【攻撃/近/直/敵全体(斬) 剣で全体攻撃する】
  • ライジングノヴァ(S/BP13)
    【攻撃/近/直/敵単体(斬+熱) 剣で攻撃する】
Sリッチ
  • 落月破残(C/BP5)
    【攻撃/遠/間/敵単体(斬) 剣で攻撃する】
  • フレイムナーガ(B/BP8)
    【攻撃/遠/間/敵単体(熱) 火術で攻撃する[特攻:カエル]】
  • 分身剣(S/BP13)
    【攻撃/近/直/敵単体(斬) 剣で攻撃する】
Aリッチ
  • ハードファイア(-/BP3)
    【補助/味方単体 対象の素早さを上昇させる(小)】
  • みじん斬り(B/BP7)
    【攻撃/近/直/敵単体(斬) 剣で攻撃する】
  • フレイムナーガ(B/BP8)
    【攻撃/遠/間/敵単体(熱) 火術で攻撃する[特攻:カエル]】

 

ワンポイントアドバイス

よっわwww よっわwwwwwwwwwwつっかえwwwwwwwwwwww

大きな取り柄が何もないから取り逃がしてもそこまで痛くないレベルだね。今後低コスト全体攻撃持ちのSSスタイルが出た時に「残像剣」継承が欲しくなるかもってだけ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました