ロマサガリユニバース(ロマサガRS)の螺旋回廊ガチャ限定SSソフィア[この思いが全てに通ず]の評価をまとめた。スキル・耐性・ステータス・アビリティ、おすすめの覚醒と継承などはここで確認しよう。
※新規プレイヤーに配布されるようになりました
SSソフィア[この思いが全てに通ず]の評価・データ
評価 | 93点 | ||
---|---|---|---|
ランク | SS | 武器種 | ![]() |
ロール | サポーター | 術適正 | ![]() |
登場シリーズ | ロマンシングサガ2 |
スキル
スキル | 威力/BP | 効果 |
---|---|---|
|
[D/BP4/LP1] |
|
|
[B/BP8] |
|
|
[SS/BP13] |
|
おすすめの継承スキル
スキル | 威力/BP | 効果 |
---|---|---|
|
[A/BP9] |
|
|
[E/BP5] |
|
おすすめの覚醒
骨砕き:2覚醒
脳天割り:2覚醒
ヒーラーとしていつでも回復できるようにヒールライトを1覚醒させておく。
あとは骨砕きと脳天割りを最大覚醒させておいて、ボス戦でデバッファーとしても活躍できるように調整しておけばOK。
アビリティ
アビリティ | 効果 |
---|---|
![]() |
攻撃した時/まれに 愛が上昇する(大) |
![]() |
気絶した時 味方全体を回復する(大) |
![]() |
常時 HP回復量が上昇する(大) |
初期ステータス・耐性
戦闘力 | HP | LP | 腕力 |
---|---|---|---|
617 | 73 | 6 | 6 |
知力 | 体力 | 精神 | 素早さ |
6 | 5 | 7 | 4 |
器用 | 魅力 | 愛 | ボーナス |
7 | 6 | 8 | 腕,早,器 |
初期BP | 最大BP | BP回復 |
---|---|---|
10 | 20 | 3 |
斬 | 打 | 突 | 熱 | 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
+25 | +65 | -45 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
成長ボーナス | 腕力↑素早さ↑器用さ↑ |
---|
SSソフィアのステータス上限値(旧ステ)
腕力 | 体力 | 器用 | 素早 | 知力 | 精神 | 愛 | 魅了 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
47 | 47 | 46 | 46 | 47 | 46 | 45 | 44 |
※メイン7話で上限値+3、メイン8話で上限値+6まで伸びる。
スタイル補正値(単位は%)
項目 | 腕力 | 体力 | 器用 | 素早 | 知力 | 精神 | 愛 | 魅力 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
LV30 | 41 | 34.8 | 44.8 | 30.4 | 33.4 | 42.6 | 42.6 | 33.4 |
LV50 | 55 | 50 | 56 | 40 | 45 | 55 | 55 | 45 |
スタイルボーナス
Lv.1 | アビリティ解放1 | Lv.22 | 全能力値+2 |
---|---|---|---|
Lv.2 | 愛+1 | Lv.26 | マスターレベル経験値+1 |
Lv.4 | マスターレベル経験値+1 | Lv.30 | アビリティ解放3 |
Lv.6 | 腕力+2 | Lv.34 | マスターレベル経験値+1 |
Lv.8 | 愛+3 | Lv.38 | 愛+4 |
Lv.10 | アビリティ解放2 | Lv.42 | マスターレベル経験値+1 |
Lv.14 | マスターレベル経験値+1 | Lv.46 | 腕力+5 |
Lv.18 | 腕力+3 | Lv.50 | 全能力値+3 |
♦️SSソフィアの長所
ヒーラー特化型
ソフィアのスキルやアビリティ、スタイル補正にレベルボーナスから考えてヒーラーとして優遇されている。素で使える「ヒールライト」の効果を高めるアビリティ「回復強化Ⅲ」はもちろん、ステータスの「愛」も実は回復させる量を高める効果があるぞ。
ヒーラーとして使うなら十分な働きをしてくれるだろう。
託す希望がかなり強い
自身が気絶した時(HP0になった時)にパーティメンバー全員を回復する効果があるアビリティ「託す希望」はやはり強い。これを持っているとさらにパーティが安定する。もちろん他にもう1人回復スキルを持っているキャラがいれば、生き返らせて気絶のループもLPが尽きるまで可能だ。
託す希望は全体攻撃を使ってくる敵相手に特に強さを発揮する。ソフィア以外にも同時に気絶してしまう味方キャラがいた場合、ソフィアは気絶判定で託す希望発動→同時に気絶するはずだった味方キャラは回復して気絶判定を免れるというムーブをかましてくれる。
腕力デバフや知力デバフが可能
スキル「骨砕き」は腕力デバフ効果付きの攻撃スキル。Aアガタから継承で知力デバフスキルの「脳天割り」も使用可能。デバフ攻撃ができるため、ボス戦ではヒーラーとしてだけでなくジャマーとしても扱うことができるのが強み。
なお、AアガタとSSソフィアが継承できる理由はキャラ名が同じホーリーオーダー(女)だから。スタイル名は異なるが同一キャラとして扱われているからだ。
光属性の棍棒装備でさらに強化される
メインストーリーVH7話でドロップする光属性の棍棒を装備させれば、ヒールライトの回復量がさらに上がる。そしてSソフィアから「ライトボール」を継承すれば、周回などでお手軽全体攻撃キャラとしても使える。なんでも出来る器用なキャラになるぞ。
配布で全員入手可能
1周年記念としてスタートダッシュキャンペーンで無期限で全員入手可能になった。ミッションを消化していくことでSSヒーラーを入手できるのはかなり嬉しい。
🔷SSソフィアの短所
全体的に補正値が抑えめ
元螺旋限定スタイル(今は配布)だが、補正値に関しては全体的にやや抑えめになっている。突出した物が無いバランス型で色々器用なことが出来るとも言えるが、逆に器用貧乏とも言える。ヒーラーとしては優秀だが、それ以外は並以下。
ホーリーオーダー(女)の全スタイル一覧
スタイル | スキル |
---|---|
![]() [配布] |
|
![]() [配/限] |
|
![]() |
|
ワンポイントアドバイス

まぁ、補正値は低めだけど普通に強い。1周年で配布で入手可能になったのがやばいね。初心者の人にはマジでありがたい存在だぞwww

これで無理にSSロックブーケをリセマラで入手する必要なくなったね。
コメント
もうおりゅで煽られずに済むというのが嬉しいですね。
ライトボーラー兼ヒーラーならヒールライト・ライトボール1覚醒で十分なのかな。
引ける気しなかったのでマジで助かりましたねw
ライトボールはオマケ程度で考えるのが無難かなと