スマホRPG「レッドプライドオブエデン」が好評配信中!ロリからお姉さんまで幅広いキャラクター、オートや3倍速などプレイヤーに優しい戦闘機能も充実しています。

レッドプライドオブエデンをプレイ(無料)

【ロマサガRS】Sジャミルの評価とスキル おすすめの継承と覚醒

Sスタイル

ロマサガリユニバース(ロマサガRS)のSジャミル[怪盗参上!]の評価をまとめた。スキル・耐性・ステータス・アビリティ、おすすめの継承や覚醒などはここで確認しよう。

 

Sジャミル[怪盗参上!]の評価・データ

評価 78
ランク S 武器種 小剣
ロール ジャマー 術適正
登場シリーズ ロマンシングサガ

スキル

スキル 威力/BP 効果

カットイン

[D/BP4]
  • 攻撃/近/敵単体(突) 小剣で攻撃する

ソーンバインド

[D/BP11]
  • 攻撃/遠/敵全体(斬) 風術で全体攻撃する
  • 対象をスタンさせる(確率中/浮遊相手には無効)
スクリュードライバー [S/BP13]
  • 攻撃/近/敵単体(突) 小剣で攻撃する
  • 特攻:女性

おすすめの継承スキル

スキル 威力/BP 効果

小転

[B/BP8]
  • 攻撃/近/敵単体(突) 小剣で攻撃する

円舞剣

[C/BP11]
  • 攻撃/近/敵全体(突) 小剣で全体攻撃する

おすすめの覚醒

小転:2覚醒
円舞剣:1覚醒

ハンターシフト後列で使うことを考えると、速度の関係からソーンバインドは使わない方が無難。知力補正もイマイチなので単純にアタッカー編成にした方が使いやすい。

そうなると育成の時にオート運用するなら1覚醒の円舞剣を継承させて初手から使わせるか、2覚醒の小転を継承させて単体ダメージを出すかのどちらかになる。

ただしハンターシフト後列に置かないで扱う場合は素早さを活かして1覚醒ソーンバインドを使わせたり、継承にフェイントを持ってきてスタン付与を狙うのもありだろう。

 

アビリティ

アビリティ 効果
闘気増強Ⅰ 攻撃した時/まれに  素早さが上昇する(大)
免疫低下Ⅱ(スタン) 攻撃した時/まれに  対象のスタン耐性が減少する(中)
勇健強撃Ⅱ HPが満タンの時  敵に与えるダメージが上昇する(中)

 

耐性・成長傾向

-55 +10 +45 0 0 0 0 0
成長ボーナス 器用さ素早さ

 

ステータス上限値(旧ステ)

腕力 体力 器用 素早 知力 精神 魅了
41 44 50 50 47 46 45 46

※メイン7話で上限値+3、メイン8話で+6、メイン9話で+9まで伸びる。

ステータス上限値一覧はこちら

 

スタイル補正値(単位は%)

項目 腕力 体力 器用 素早 知力 精神 魅力
LV30 27.4 27.6 37.7 41.1 23.6 14.1 23.1 23.1
LV50 41 43 51 54 39 26 36 36

 

スタイルボーナス

Lv.1 アビリティ解放1 Lv.22 全能力値+1
Lv.2 素早さ+1 Lv.26 マスターレベル経験値+1
Lv.4 マスターレベル経験値+1 Lv.30 アビリティ解放3
Lv.6 器用さ+1 Lv.34 マスターレベル経験値+1
Lv.8 素早さ+2 Lv.38 器用さ+3
Lv.10 アビリティ解放2 Lv.42 マスターレベル経験値+1
Lv.14 マスターレベル経験値+1 Lv.46 素早さ+4
Lv.18 器用さ+3 Lv.50 全能力値+2

 

♦️Sジャミルの長所

素早さを活かしたスタン付与系ジャマー

高めの素早さを活かしてソーンバインドや継承させたフェイントを使ってスタンを付与させるタイプのスタイルだ。

初手から全体攻撃が可能

1覚醒の円舞剣を継承させるか、ソーンバインドを1覚醒させれば初手から全体攻撃を撃てる。ただしソーンバインドは術攻撃なので知力依存になる。VH7話以降でドロップする風属性の小剣を手に入れてからが本番となるので、初心者プレイヤーはソーンバインドを使わない方がいい。

 

🔷Sジャミルの短所

術は風属性小剣を手に入れてから

Sジャミルの特徴でもあるソーンバインドは風術なので、上でも書いた通り知力依存。普通に使ってもダメージは出ないし知力補正も低めなのでスタン付与率は抑えめ。

SSとAジャミルがいればSでの育成は不要

ジャミルはSSとAがいればステータスが全て上限値まで育つ。なので別にSで育成する必要は無い。

 

ジャミルの全スタイル一覧

スタイル スキル
SSジャミル
  • フェイント【攻撃/近/敵単体(突)小剣で攻撃する
    対象をスタンさせる(確率中)】
  • 小転【攻撃/近/敵単体(突)小剣で攻撃する】
  • 三星衝【攻撃/近/敵単体(突)小剣で攻撃する】
Sジャミル
  • カットイン【攻撃/近/敵単体(突)小剣で攻撃する】
  • ソーンバインド【攻撃/遠/敵全体(斬)風術で全体攻撃する
    対象をスタンさせる(確率中)/浮遊している敵に無効】
  • スクリュードライバー【攻撃/近/敵単体(突)小剣で攻撃する[特攻:女性]】
Aジャミル
  • 高速突き【攻撃/近/敵単体(突)小剣で攻撃する】
  • ペネトレイト【攻撃/近/敵単体(突)小剣で攻撃する】
  • 円舞剣【攻撃/近/敵全体(突)小剣で全体攻撃する】

 

ワンポイントアドバイス

Sジャミルはコメントしづらい性能してる。悪くはないけどう〜んwww

勇健強撃持ってるからハンターシフトの後ろに置きたいよね。だけど素早さが下がっちゃう。スタン狙いは敵より早く動かないと意味ないから…

コメント

タイトルとURLをコピーしました