ロマサガリユニバース(ロマサガRS)の聖塔コッペリアをクリアすると配布されるSコッペリア[自由な人形]の評価をまとめた。スキル・耐性・ステータス・アビリティ、おすすめの継承と覚醒などはここで確認しよう。
Sコッペリア[自由な人形]の評価・データ
評価 | 80点 | ||
---|---|---|---|
ランク | S | 武器種 | ![]() |
ロール | アタッカー | 術適正 | – |
登場シリーズ | ロマンシングサガ2 |
スキル
スキル | 威力/BP | 効果 |
---|---|---|
|
[E/BP3] |
|
|
[B/BP8] |
|
|
[A/BP13] |
|
おすすめの継承スキル
スキル | 威力/BP | 効果 |
---|---|---|
ー |
[-/BP-] |
|
おすすめの覚醒
サブミッション:2覚醒
サブミッション2覚醒は鉄板。この2覚醒サブミッションをSSスタイルに継承させて使おう。Sスタイルで育成する場合、気弾がものすごい邪魔になるので本来なら覚醒させたいところだが、素材が勿体無いのでおすすめはしない。
アビリティ
アビリティ | 効果 |
---|---|
![]() |
常時 Weak攻撃ダメージが上昇する(中) |
![]() |
HPが満タンの時 被ダメージを軽減する(小) |
![]() |
ターン開始時 自身の状態異常を解除する |
初期ステータス・耐性
戦闘力 | HP | LP | 腕力 |
---|---|---|---|
569 | 76 | 99 | 5 |
体力 | 器用さ | 素早さ | 知力 |
6 | 6 | 10 | 4 |
精神 | 愛 | 魅力 | 成長傾向 |
5 | 4 | 5 | 体,早 |
初期BP | 最大BP | BP回復 |
---|---|---|
10 | 20 | 3 |
斬 | 打 | 突 | 熱 | 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
+10 | +45 | -55 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
成長ボーナス | 体力↑↑素早さ↑ |
---|
ステータス上限値(旧ステ)
腕力 | 体力 | 器用 | 素早 | 知力 | 精神 | 愛 | 魅力 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
49 | 52 | 47 | 48 | 44 | 42 | 45 | 44 |
※メイン7話で上限値+3、メイン8話で上限値+6、メイン12話で上限値+15まで伸びる。
スタイル補正値(単位は%)
項目 | 腕力 | 体力 | 器用 | 素早 | 知力 | 精神 | 愛 | 魅力 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
LV30 | 27.7 | 27.7 | 27.7 | 41.3 | 32.4 | 27.7 | 1.2 | 27.7 |
LV50 | ? |
スタイルボーナス
Lv.1 | アビリティ解放1 | Lv.22 | 全能力値+1 |
---|---|---|---|
Lv.2 | 素早さ+1 | Lv.26 | マスターレベル経験値+1 |
Lv.4 | マスターレベル経験値+1 | Lv.30 | アビリティ解放3 |
Lv.6 | 素早さ+1 | Lv.34 | マスターレベル経験値+1 |
Lv.8 | 素早さ+2 | Lv.38 | 腕力+3 |
Lv.10 | アビリティ解放2 | Lv.42 | マスターレベル経験値+1 |
Lv.14 | マスターレベル経験値+1 | Lv.46 | 腕力+4 |
Lv.18 | 腕力+3 | Lv.50 | 全能力値+2 |
♦️Sコッペリアの長所
SSスタイルにサブミッションを継承させることができる
Sコッペリアは体術アタッカーの攻撃の要となる「サブミッション」を覚える。これをSSスタイルに継承させるのが鉄板。聖塔コッペリア難易度ハードをクリアすれば配布されるので、誰でも入手可能というのが嬉しい。
体力の上昇傾向が高い
コッペリアの体力を育成するならコチラのSスタイルで育成するのがおすすめ。
🔹Sコッペリアの短所
サブミッション以外は特別強くない
あくまでもSコッペリアは技継承用と育成用のスタイル。攻略で使うのはあまりオススメできない。
コッペリアの全スタイル一覧
スタイル | スキル |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
ワンポイントアドバイス

配布でもらえるってのがデカイな。SSスタイルもプラチナ行きだからいつでも手に入る可能性がある。

継承も含めてサブミッションもっていないSS体術アタッカーなんていないよね?…えっ?ダn……???
コメント