ロマサガリユニバース(ロマサガRS)のハーフアニバーサリーミッション報酬のA T260G[命令をお願いします]の評価をまとめた。スキル・耐性・ステータス・アビリティ、おすすめの継承や覚醒などはここで確認しよう。
A T260G[命令をお願いします]の評価・データ
評価 | 78点 | ||
---|---|---|---|
ランク | A | 武器種 | ![]() |
ロール | アタッカー | 術適正 | – |
登場シリーズ | サガフロンティア |
スキル
スキル | 威力/BP | 効果 |
---|---|---|
|
[D/BP3] |
|
|
[C/BP10] |
|
|
[B/BP13] |
|
おすすめの継承スキル
スキル | 威力/BP | 効果 |
---|---|---|
ー |
[-/BP-] |
|
おすすめの覚醒
覚醒不要
素材を使ってまでわざわざ覚醒させる必要はない。
アビリティ
アビリティ | 効果 |
---|---|
![]() |
攻撃した時/ごくまれに 体力が上昇する(中) |
![]() |
常時 敵に与えるダメージが上昇する(極小) |
![]() |
ターン開始時 自身の状態異常を解除する |
初期ステータス・耐性
戦闘力 | HP | LP | 腕力 |
---|---|---|---|
501 | 96 | 4 | 4 |
体力 | 器用さ | 素早さ | 知力 |
5 | 8 | 7 | 5 |
精神 | 愛 | 魅力 | ボーナス |
7 | 2 | 4 | 体力,器用 |
初期BP | 最大BP | BP回復 |
---|---|---|
10 | 20 | 3 |
斬 | 打 | 突 | 熱 | 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
-25 | +25 | -65 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
成長ボーナス | 体力↑↑器用さ↑ |
---|
ステータス上限値
腕力 | 体力 | 器用 | 素早 | 知力 | 精神 | 愛 | 魅了 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
45 | 52 | 49 | 48 | 47 | 41 | 43 | 45 |
※メイン7話で上限値+3、メイン8話で上限値+6まで伸びる。
スタイル補正値(単位は%)
項目 | 腕力 | 体力 | 器用 | 素早 | 知力 | 精神 | 愛 | 魅力 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
LV30 | 11.2 | 37.1 | 24.2 | 20.2 | 2.9 | 20.2 | 11.2 | 24.2 |
LV50 |
スタイルボーナス
Lv.1 | アビリティ解放1 | Lv.22 | 全能力値+1 |
---|---|---|---|
Lv.2 | 器用さ+1 | Lv.26 | マスターレベル経験値+1 |
Lv.4 | マスターレベル経験値+1 | Lv.30 | アビリティ解放3 |
Lv.6 | 器用さ+1 | Lv.34 | マスターレベル経験値+1 |
Lv.8 | 器用さ+1 | Lv.38 | 体力+2 |
Lv.10 | アビリティ解放2 | Lv.42 | マスターレベル経験値+1 |
Lv.14 | マスターレベル経験値+1 | Lv.46 | 体力+3 |
Lv.18 | 体力+2 | Lv.50 | 全能力値+2 |
♦️A T260Gの長所
銃のマスターレベルを上げられる
育成することで、銃のマスターレベルを上げることが出来る。銃はこの時点でエミリアとT260Gの2名。貴重な銃キャラなので、しっかり育成してマスターレベル経験値を獲得しておこう。
全体や範囲攻撃技を2つ覚える
BP10威力Cの全体攻撃「地上掃射」とBP13威力Bの横一列攻撃「陽子ロケット弾」の2つを覚える。今後SやSSスタイルが搭載される可能性がかなり高いキャラなので、技マシンとして使えるはず。
追加スタイルのスキル構成次第ではあるが、地上掃射と陽子ロケット弾どちらも強いのでどちらか片方継承することになるだろう。
ターン開始時に状態異常解除が強い
アビリティ「デトックス」の効果でターン開始時に状態異常を一人で解除できる。これがめちゃくちゃ強い。Aスタイルなのが惜しいけど
🔷A T260G短所
Aスタイルなので補正値や耐性が低め
Aスタイルなので、そのまま入れても戦力にはなりにくい。Aスタイル特有の補正値と耐性の低さがやはりネックになる。それでもAスタイルの中では破格の性能になっているぞ。
T260Gの全スタイル一覧
スタイル | スキル |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
ワンポイントアドバイス

すげーロマン。オラ女だけどこういうロボットみてるとワクワクすっぞ!

(何言ってだこいつ…。)
スキルがパッと見で強いから全体攻撃や範囲攻撃の技マシンとして将来使えそうだよね。新規の人もミッションを消化して絶対に手に入れておこうね。
コメント