ロマサガリユニバース(ロマサガRS)のイベント『聖塔クローディア』で入手できるSクローディア[森から出ていきなさい]の評価をまとめた。スキル・耐性・ステータス・アビリティ、おすすめの継承と覚醒などはここで確認しよう。
Sクローディア[森から出ていきなさい]の評価・データ
評価 | 77点 | ||
---|---|---|---|
ランク | S | 武器種 | ![]() |
ロール | ジャマー | 術適正 | – |
登場シリーズ | ロマンシングサガ |
スキル
スキル | 威力/BP | 効果 |
---|---|---|
![]() |
[D/BP4] |
|
![]() |
[B/BP8] |
|
![]() |
[A/BP13] |
|
おすすめの継承スキル
スキル | 威力/BP | 効果 |
---|---|---|
|
[B/BP12] |
|
おすすめの覚醒
必殺の矢:2覚醒
スターリィレイン:2覚醒
スターリィレイン:2覚醒
スターリィレインもしくはアローレインをBP10にして継承させる。必殺の矢を2覚醒させて初手全体攻撃から通常と必殺の矢のループに持っていける。
アビリティ
アビリティ | 効果 |
---|---|
![]() |
攻撃した時/まれに 対象の素早さが減少する(中) |
![]() |
常時 敵に与えるダメージが上昇する(小) |
![]() |
攻撃した時/まれに 器用さが上昇する(中) |
耐性・成長傾向
斬 | 打 | 突 | 熱 | 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
-55 | +10 | +45 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
成長ボーナス | 素早さ↑↑ |
---|
ステータス上限値(旧ステ)
腕力 | 体力 | 器用 | 素早 | 知力 | 精神 | 愛 | 魅了 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
43 | 45 | 47 | 52 | 45 | 44 | 45 | 43 |
※メイン7話で上限値+3、メイン8話で上限値+6、メイン13話で上限値+21まで伸びる。
スタイル補正値(単位は%)
項目 | 腕力 | 体力 | 器用 | 素早 | 知力 | 精神 | 愛 | 魅力 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
LV30 | 35.7 | 17.8 | 37.5 | 34.5 | 13.1 | 22.1 | 26.7 | 26.7 |
LV50 | 50 | 30 | 49 | 52 | 25 | 35 | 40 | 40 |
スタイルボーナス
Lv.1 | アビリティ解放1 | Lv.22 | 全能力値+1 |
---|---|---|---|
Lv.2 | 素早さ+1 | Lv.26 | マスターレベル経験値+1 |
Lv.4 | マスターレベル経験値+1 | Lv.30 | アビリティ解放3 |
Lv.6 | 素早さ+1 | Lv.34 | マスターレベル経験値+1 |
Lv.8 | 器用さ+2 | Lv.38 | 器用さ+3 |
Lv.10 | アビリティ解放2 | Lv.42 | マスターレベル経験値+1 |
Lv.14 | マスターレベル経験値+1 | Lv.46 | 素早さ+4 |
Lv.18 | 器用さ+3 | Lv.50 | 全能力値+2 |
♦️Sクローディア(配布)の長所
素早さの上昇傾向が特大
配布のSクローディアは素早さの上昇傾向がかなり高いので、素早さステータスを重点的に鍛えるときに使える。
ハートシーカーを覚える
魅了状態を確率(中)で付与できる技の「ハートシーカー」を習得する。このスタイルでしか覚えることが出来ないので継承用として覚えさせておこう。
🔷Sクローディア(配布)の短所
知力補正値が低すぎる
状態異常付与技が多いが、そのままこのスタイルで使用してもほとんど付与させることが出来ない。もちろん場所にもよるが、基本的にはSSスタイルに継承して使うことになるだろう。育成以外ではほぼ使うことのないスタイル。
クローディアの全スタイル一覧
スタイル | スキル |
---|---|
![]() [限定] |
|
![]() |
|
![]() [限定] |
|
![]() |
|
![]() [配布] |
|
![]() |
|
ワンポイントアドバイス

なんだこれwww 完全に技マシンとして使うしかないやんwww

まぁハートシーカー使う場面って本当に限られていると思うし…
コメント