アーマードコアの世界観+アズレン×プリコネのハイブリットマシンアプリ『ファイナルギア』が好評配信中!

ファイナルギアをプレイ(無料)

【ロマサガRS】Sミリアムの評価とスキル おすすめの継承と覚醒

Sスタイル

ロマサガリユニバース(ロマサガRS)のSミリアム[火術士の真実]の評価をまとめた。スキル・耐性・ステータス・アビリティ、おすすめの継承や覚醒などはここで確認しよう。

 

Sミリアム[火術士の真実]の評価・データ

評価 80
ランク S 武器種
ロール ジャマー 術適正
登場シリーズ ロマンシングサガ

スキル

スキル 威力/BP 効果

ファイアボール

[D/BP4]
  • 攻撃/遠/敵単体(斬) 火術で攻撃する

フレイムウィップ

[C/BP7]
  • 攻撃/遠/敵単体(熱) 火術で攻撃する
  • 対象をマヒさせる(確率中)

ファイアストーム

[C/BP11]
  • 攻撃/遠/敵全体(熱) 火術で全体攻撃する

おすすめの継承スキル

スキル 威力/BP 効果

フレイムナーガ

[B/BP8]
  • 攻撃/遠/敵単体(熱) 火術で攻撃する
  • 特攻:カエル

おすすめの覚醒

ファイアストーム:1覚醒
フレイムウィップ:1覚醒

Sボルカノよりも素早さ補正値が高めなので、ファイアストームで全体攻撃を初手に撃つ型に。ただしマヒ優先が好みなら、ファイアストームは覚醒させずにフレイムウィップを覚醒させよう。

 

アビリティ

アビリティ 効果
勇健補正Ⅱ(術) HPが満タンの時  術の命中が上昇する(大)
闘気増強Ⅰ(知力) 攻撃した時/まれに  知力が上昇する(中)
決死の叛撃Ⅱ 瀕死時  敵に与えるダメージが上昇する(特大)

 

耐性・成長ボーナス

+10 +45 -55 0 0 0 0 0
成長ボーナス 素早さ知力

 

ステータス上限値(旧ステ)

腕力 体力 器用 素早 知力 精神 魅了
40 41 46 49 53 48 47 46

※メイン7話で上限値+3、メイン8話で+6、メイン9話で+9まで伸びる。

ステータス上限値一覧はこちら

 

スタイル補正値(単位は%)

項目 腕力 体力 器用 素早 知力 精神 魅力
LV30 14 5.8 41 28 41 41 14 28
LV50 26 17 56 41 56 46 26 41

 

スタイルボーナス

Lv.1 アビリティ解放1 Lv.22 全能力値+1
Lv.2 知力+1 Lv.26 マスターレベル経験値+1
Lv.4 マスターレベル経験値+1 Lv.30 アビリティ解放3
Lv.6 知力+1 Lv.34 マスターレベル経験値+1
Lv.8 素早さ+2 Lv.38 素早さ+3
Lv.10 アビリティ解放2 Lv.42 マスターレベル経験値+1
Lv.14 マスターレベル経験値+1 Lv.46 素早さ+4
Lv.18 知力+3 Lv.50 全能力値+2

 

♦️Sミリアムの長所

知力をあげやすい

SミリアムはSSミリアムよりも知力上限値が高く、上昇傾向も高いので育成するときにおすすめ。

攻撃を当てやすい

ミリアムは器用さ補正値が高め。さらにアビリティに「勇健補正」を持っているので攻撃をミスする確率が低い。フレイムウィップやファイアストームでミス判定をもらうと萎えるので、気分良く使える。

スタイルレベルボーナスで知力をもらえる

Sボルカノはスタイルレベルをあげても知力をもらえないので、弱点集中を持っていても意外と火力を出しにくい。Sミリアムの方がスタイルレベル30辺りで使うなら強いと感じるだろう。

 

🔷Sミリアムの短所

Sボルカノと比べて耐久力が低い

Sミリアムはスタイルレベルボーナスの差でSボルカノより火力を出しやすいが、耐久に関してはボルカノに劣る。体力補正値が低いので、敵の攻撃でやられやすいという弱点がある。その点ボルカノは勇健の守りもあって耐久力が高めになっている。

 

ミリアムの全スタイル一覧

スタイル スキル
SSミリアム
  • ファイアボール(D/BP4)
    【攻撃/遠/間/敵単体(熱) 火術で攻撃する】
  • フレイムナーガ(B/BP8)
    【攻撃/遠/間/敵単体(熱) 火術で攻撃する[特効:カエル]】
  • 火の鳥(A/BP15)
    【攻撃/遠/間/敵全体(熱) 火術で全体攻撃する】
Sミリアム
  • ファイアボール(D/BP4)
    【攻撃/遠/間/敵単体(熱) 火術で攻撃する】
  • フレイムウィップ(C/BP7)
    【攻撃/遠/間/敵単体(熱) 火術で攻撃する
    対象をマヒさせる(確率中)】
  • ファイアストーム(C/BP11)
    【攻撃/遠/間/敵全体(熱) 火術で全体攻撃する】
Aミリアム
[限定]
  • ヒロイズム(-/BP4)
    【補助/味方単体 対象の腕力を上昇させる(小)】
  • フレイムウィップ(C/BP7)
    【攻撃/遠/間/敵単体(熱) 火術で攻撃する
    対象をマヒさせる(確率中)】
  • マグマプロージョン(A/BP9)
    【攻撃/遠/間/敵単体(熱) 火術で攻撃する】

 

ワンポイントアドバイス

昔はボルカノと並べて使ってたけどボルカノより火力出てたんだよな。その理由は多分スタイルレベルボーナスで知力もらえるからか。

スキル構成はSボルカノもSミリアムも一緒。術アタッカーが少ない時は三光石とかで使えるよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました