ロマサガリユニバース(ロマサガRS)のSSタリア[魔女の日々再び]の評価をまとめた。スキル・耐性・ステータス・アビリティなどはここで確認しよう。
SSタリア[魔女の日々再び]の評価・データ
評価 | 90点 | ||
---|---|---|---|
ランク | SS | 武器種 | ![]() |
ロール | アタッカー | 術適正 | ![]() |
登場シリーズ | サガ スカーレットグレイス |
スキル
スキル | 威力/BP | 効果 |
---|---|---|
|
[D/BP4] |
|
|
[A/BP9] |
|
![]() |
[A/BP16] |
|
おすすめの継承スキル
スキル | 威力/BP | 効果 |
---|---|---|
– |
[-/BP-] |
|
おすすめの覚醒
吹雪:1覚醒
生命の水はそのままにしておいたほうがいい。ウォーターガンは2覚醒必須。杖ポコした時に「練気高揚」が発動すれば次のウォーターガン発動が1ターン早くなる。
R杯でBP15スタート時に初手から撃てるようにするため、吹雪も覚醒させておくのがオススメ。
アビリティ
アビリティ | 効果 |
---|---|
![]() |
攻撃した時/まれに BPを1回復する |
![]() |
HPが満タンの時 敵に与えるダメージが上昇する(大) |
![]() |
常時 敵に与えるダメージが上昇する(大) |
初期ステータス・耐性
戦闘力 | HP | LP | 腕力 |
---|---|---|---|
569 | 62 | 6 | 2 |
体力 | 器用さ | 素早さ | 知力 |
2 | 8 | 5 | 13 |
精神 | 愛 | 魅力 | ボーナス |
9 | 9 | 8 | 知力 |
初期BP | 最大BP | BP回復 |
---|---|---|
10 | 20 | 3 |
斬 | 打 | 突 | 熱 | 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
+25 | +65 | -45 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
成長ボーナス | 知力↑↑ |
---|
ステータス上限値(旧ステ)
腕力 | 体力 | 器用 | 素早 | 知力 | 精神 | 愛 | 魅了 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
49 | 44 | 46 | 46 | 54 | 48 | 47 | 45 |
※メイン7話で上限値+3、メイン8話で上限値+6、メイン12話で上限値+15まで伸びる。
スタイル補正値(単位は%)
項目 | 腕力 | 体力 | 器用 | 素早 | 知力 | 精神 | 愛 | 魅力 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
LV30 | 18.2 | 16.6 | 48.2 | 37.4 | 73.6 | 61.8 | 38.2 | 43.2 |
LV50 | 31 | 31 | 55 | 57 | 92 | 81 | 53 | 58 |
スタイルボーナス
Lv.1 | アビリティ解放1 | Lv.22 | 全能力値+2 |
---|---|---|---|
Lv.2 | 素早さ+1 | Lv.26 | マスターレベル経験値+1 |
Lv.4 | マスターレベル経験値+1 | Lv.30 | アビリティ解放3 |
Lv.6 | 知力+2 | Lv.34 | マスターレベル経験値+1 |
Lv.8 | 知力+3 | Lv.38 | 素早さ+4 |
Lv.10 | アビリティ解放2 | Lv.42 | マスターレベル経験値+1 |
Lv.14 | マスターレベル経験値+1 | Lv.46 | 知力+5 |
Lv.18 | 素早さ+3 | Lv.50 | 全能力値+3 |
♦️SSタリアの長所
知力補正値がめちゃくちゃ高い
スタイルレベルを50にした時の知力補正値に関しては全スタイルトップの高さを誇る。ボーナスでも知力を15もらえるため知力に関してはトップクラスが期待できる。
アビリティが火力特化
「練気高揚」によるBP回復、「テンションアップⅣ」と「勇健強撃Ⅲ」によるダメージアップ大2つ。アビリティに関してはかなり攻撃特化になっているので、高い知力補正値と合わせて1発のダメージには期待できるだろう。
回復スキル「生命の水」を覚える
回復アビリティは無いものの、スキルに「生命の水」を覚えるため一応ヒーラーとしても扱うことが出来る。SSヒーラーがいない人にとっては貴重な存在となるだろう。
R杯のデルタペトラ継承先に向いている
圧倒的な知力補正値を持っているので、知力の高さを活かしてR杯では「デルタ・ペトラ」戦法の継承先(閃き先)として使うことが出来るぞ。学園ウンディーネやロックブーケがいない場合はタリアを利用するのもオススメだ。
🔷SSタリアの短所
技構成が致命的
評価の点数が上がりきらなかったのはやはり技構成に難があるからだ。生命の水とウォーターガンの組み合わせはオートプレイ時に悪影響大。杖ポコを結構な頻度で使うことになるのでなんともいえない性能になってしまった。
継承技が追加されれば改善されるが、現状ではいつ追加されるのか分からない状態なので、無理してまでガチャで引く必要は今の所ないだろう。継承用のスタイルが追加されてからが本番といったところ。
例えばもし、SスタイルやAスタイルで「召雷」を使えるスタイルが追加されたら評価は一気に爆上げになるため、余裕がある人は手に入れておきたい。
タリアの全スタイル一覧
スタイル | スキル |
---|---|
![]() |
|
ワンポイントアドバイス

うーん。継承技が追加されないとイマイチだな。いくら知力が高いって言ってもね。

今の状態でタリアを最大限に活用できるのは多分R杯だよね。「デルタ・ペトラ」とかの状態異常技の砲台に向いているからね。
コメント
ウン子ブーケおりゃん民です
回復が白薔薇しか居ないので白薔薇寝た時用の起こす役プラス火力で凄く気になる…
ただ限定じゃないのでいつかおはガチャで出てくるのではと淡い期待もあって悩みます
白薔薇いるなら優先度に関してはちょっと下がりますかねぇ…
確かに限定じゃないんで後でプラチナにぶち込まれますが、あの中から引くのはなかなかキツイっすw
無課金や微課金なら無理して手に入れる必要は今の所そこまで無いように思えます