ロマサガリユニバース(ロマサガRS)のSSタチアナ[私はキャンディー]の評価をまとめた。スキル・耐性・ステータス・アビリティ、おすすめの継承と覚醒などはここで確認しよう。
SSタチアナ[私はキャンディー]の評価・データ
評価 | 92点 | ||
---|---|---|---|
ランク | SS | 武器種 | ![]() |
ロール | アタッカー | 術適正 | – |
登場シリーズ | ロマンシングサガ3 |
スキル
スキル | 威力/BP | 効果 |
---|---|---|
|
[C/BP5] |
|
|
[A/BP9] |
|
|
[A/BP15] |
|
おすすめの継承スキル
スキル | 威力/BP | 効果 |
---|---|---|
|
[B/BP8] |
|
|
[SS/BP12] |
|
おすすめの覚醒
骨砕き:2覚醒
アビリティに「練気高揚」があるので、BP回復を前提としたオート用の覚醒がこれ。
いわゆる5-6-7編成。練気高揚が発動すれば威力の高い脳天割りを使ってくれるため、プラスに作用する。
以前はBP調整ができなかったため、脳天割りと骨砕きをBP7で揃える運用がベターだったが、現在はアプデで解消。迷わずにこの覚醒でOKだ。
アビリティ
アビリティ | 効果 |
---|---|
![]() |
攻撃した時/まれに BPを1回復する |
![]() |
攻撃した時/まれに 腕力が上昇する(大) |
![]() |
常時 敵に与えるダメージが上昇する(大) |
初期ステータス・耐性
戦闘力 | HP | LP | 腕力 |
---|---|---|---|
669 | 79 | 6 | 10 |
体力 | 器用さ | 素早さ | 知力 |
6 | 9 | 6 | 4 |
精神 | 愛 | 魅力 | ボーナス |
6 | 4 | 6 | 腕,早 |
初期BP | 最大BP | BP回復 |
---|---|---|
10 | 20 | 3 |
斬 | 打 | 突 | 熱 | 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
+25 | +65 | -45 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
成長ボーナス | 腕力↑素早さ↑ |
---|
ステータス上限値
腕力 | 体力 | 器用 | 素早 | 知力 | 精神 | 愛 | 魅了 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
? | ? | ? | 47 | 43 | ? | ? | ? |
※メイン7話で上限値+3、メイン8話で上限値+6まで伸びる。
スタイル補正値(単位は%)
項目 | 腕力 | 体力 | 器用 | 素早 | 知力 | 精神 | 愛 | 魅力 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
LV30 | 58.2 | 23.2 | 50.6 | 63.8 | 36.6 | 43.2 | 13.0 | 48.4 |
LV50 | 75 | 38 | 65 | 81 | 53 | 53 | 25 | 64 |
スタイルボーナス
Lv.1 | アビリティ解放1 | Lv.22 | 全能力値+2 |
---|---|---|---|
Lv.2 | 素早さ+1 | Lv.26 | マスターレベル経験値+1 |
Lv.4 | マスターレベル経験値+1 | Lv.30 | アビリティ解放3 |
Lv.6 | 腕力+2 | Lv.34 | マスターレベル経験値+1 |
Lv.8 | 腕力+3 | Lv.38 | 素早さ+4 |
Lv.10 | アビリティ解放2 | Lv.42 | マスターレベル経験値+1 |
Lv.14 | マスターレベル経験値+1 | Lv.46 | 腕力+5 |
Lv.18 | 素早さ+3 | Lv.50 | 全能力値+3 |
♦️SSタチアナの長所
腕力と素早さを兼ね揃えた棍棒アタッカー
腕力補正値がそこそこで素早さがかなり高いのがSSタチアナの特徴。テンションアップⅣ持ちなので、火力に期待できる。そして何より素早さ補正値が高いので、敵より先に行動して腕力デバフや知力デバフ攻撃をしやすいぞ。
限定のAスタイルを持っていれば
初期のクリスマスガチャで排出のAタチアナ。こいつの腕力上限値はぶっ壊れ数値(旧上限値で59、VH10話で70程度まで上がる)なので、持っていれば腕力補正値の見た目以上に火力を出すことが可能だ。単体火力に関してはトップクラスのキャラ。
腕力と知力デバフの両天秤が可能
脳天割りと骨砕きを継承も含めれば両方使うことが可能。Sタチアナはアビリティでもデバフを付与できる長所があるが、SSタチアナは単純に火力が高く、Sスタイルと比べても耐性や体力補正値などが高いので耐久力に優れている。
場所によってはグランドスラムが輝く
高威力の打属性全体攻撃「グランドスラム」はピンポイントで刺さる場面があるだろう。意外と素早いのでオートだと運用がやや厳しいが、ラウンド2orラウンド3で全体にダメージを与えて周回が楽になることもある。
🔷SSタチアナの短所
限定スタイルが必要
腕力の育成にはクリスマス限定のAスタイルが必要となる。これを持っているかどうかで腕力ステータスに大きな差が生まれるのが難点。限定スタイルを持っていないと少し評価を下げてみるべき。
タチアナの全スタイル一覧
スタイル | スキル |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
ワンポイントアドバイス

Aタチアナおりゅ?wwwえ?おりゃんの?wwwwwファーーーwww

おりゃんと素のステータスで腕力の差がハンパないよ。だから持っていない人は評価を少し下げてみてね。
追記:実際に使ってみた感想
腕力ステータスが最高のキャラ。棍棒キャラって第一印象で使いたくない感あるよねwww
ま、でも育成してから使ってあげると「あっ強いわこいつwww」ってなる。
ただ腕力ステータスを限界まで上げるにはクリスマス限定のAスタイルが必要になってくるのがキツイ。
一応ハーフアニバーサリーで復刻したので所有率はそこそこ高いと思うけど、アワード勢は暫く手に入らないからそういう意味では残念。
オート性能も悪くないし、場所によってはグランドスラムが刺さるからそれなりに強い!
コメント