ロマサガリユニバース(ロマサガRS)のホワイトデーイベント限定Sウィル[お返しはクヴェルさ]の評価をまとめた。スキル・耐性・ステータス・アビリティなどはここで確認しよう。
Sウィル[お返しはクヴェルさ]の評価・データ
評価 | 81点 | ||
---|---|---|---|
ランク | S | 武器種 | ![]() |
ロール | アタッカー | 術適正 | ![]() |
登場シリーズ | サガフロンティア2 |
スキル
スキル | 威力/BP | 効果 |
---|---|---|
![]() |
[C/BP5] |
|
![]() |
[B/BP8] |
|
![]() |
[SS/BP12] |
|
アビリティ
アビリティ | 効果 |
---|---|
![]() |
常時 Weak攻撃ダメージが上昇する(中) |
![]() |
Weak攻撃した時/まれに BPを1回復する(小) |
![]() |
常時 敵に与えるダメージが上昇する(小) |
初期ステータス・耐性・成長
戦闘力 | HP | LP | 腕力 |
---|---|---|---|
– | – | 5 | – |
知力 | 体力 | 精神 | 素早さ |
– | – | – | – |
器用 | 魅力 | 愛 | ボーナス |
– | – | – | 腕 早 |
初期BP | 最大BP | BP回復 |
---|---|---|
10 | 20 | 3 |
斬 | 打 | 突 | 熱 | 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
+10 | +45 | -55 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
成長ボーナス | 腕力↑↑ 素早さ↑ |
---|
スタイル補正値(単位は%)
項目 | 腕力 | 体力 | 器用 | 素早 | 知力 | 精神 | 愛 | 魅力 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
LV30 | 54.9 | 27.7 | 27.7 | 41.3 | 10.1 | 23.05 | 5.80 | 23.05 |
スタイルボーナス
Lv.1 | アビリティ解放1 | Lv.22 | 全能力値+1 |
---|---|---|---|
Lv.2 | 素早さ+1 | Lv.26 | マスターレベル経験値+1 |
Lv.4 | マスターレベル経験値+1 | Lv.30 | アビリティ解放3 |
Lv.6 | 素早さ+1 | Lv.34 | マスターレベル経験値+1 |
Lv.8 | 体力+2 | Lv.38 | 体力+3 |
Lv.10 | アビリティ解放2 | Lv.42 | マスターレベル経験値+1 |
Lv.14 | マスターレベル経験値+1 | Lv.46 | 体力+4 |
Lv.18 | 素早さ+3 | Lv.50 | 全能力値+2 |
♦️限定Sウィルの長所
単体攻撃スキルが優秀
Sウィルはスキル「骨砕き」で腕力デバフ攻撃ができる。そしてBP12で威力SSのスキル「どら鳴らし」を覚えるので、単体攻撃スキルが優秀だ。SSウィルへの継承としても優秀。
素でも使える
Sウィルは腕力補正値がSSウィルよりも高い。物理攻撃に関してはテンションアップで常時火力アップもあり、さらに弱点攻撃時のダメージも上がるため単純な物理攻撃ならSSウィルよりも優れている。腕力デバフ攻撃も持っているので、継承させなくてもそのまま使えるスタイルになっているぞ。
🔷限定Sウィルの短所
耐久力の低さをカバーできるか
Sスタイルなので、弱点の突耐性−55をしっかりカバーしなければならない。また、体力補正値も高くないので防御に関してはSSスタイルに及ばない。攻撃スペックは高いが、防御に関してはやや不安が残るといった印象。
ウィルの全スタイル一覧
スタイル | スキル |
---|---|
![]() [限定] |
|
![]() |
|
![]() [限/配] |
|
![]() [限定] |
|
ワンポイントアドバイス

待望のSウィルも実装!これでSSウィルに継承できるぜ!….ってあれ?

イベント配布のSスタイルだけど、なんか物理攻撃に関しては結構強いわね。

まぁ、SSウィルに「骨砕き」を継承させる感じでいいのかな。でもこっちのウィルはイケメンだしSスタイルのまま使うのもありだ。

Sスタイルの方が強いまであるわ。
コメント