アーマードコアの世界観+アズレン×プリコネのハイブリットマシンアプリ『ファイナルギア』が好評配信中!

ファイナルギアをプレイ(無料)

【ロマサガRS】SSアルカイザーの評価とスキル おすすめの覚醒と継承

SSスタイル

ロマサガリユニバース(ロマサガRS)のSSアルカイザー[アルカイザー、見参!]の評価をまとめた。スキル・耐性・ステータス・アビリティ、おすすめの覚醒と継承などはここで確認しよう。

 

SSアルカイザー[アルカイザー、見参!]の評価・データ

評価 89
ランク SS 武器種 体術
ロール アタッカー 術適正
登場シリーズ サガフロンティア

 

スキル

スキル 威力/BP 効果

短勁

[D/BP4]
  • 攻撃/近/敵単体(打)  体術で攻撃する

マシンガンジャブ

[C/BP7]
  • 攻撃/近/敵単体(打)  体術で攻撃する

アル・フェニックス

[S/BP13]
  • 攻撃/近/敵単体(打+陽)  体術で攻撃する

おすすめの継承スキル

スキル 威力/BP 効果

サブミッション

[B/BP8]
  • 攻撃/近/敵単体(打) 体術で攻撃する
  • 対象の腕力を低下させる(小)

おすすめの覚醒

マシンガンジャブ:1覚醒
サブミッション:2覚醒

オート運用のためにマシンガンジャブを1覚醒させてBP6にする。そして2覚醒させたサブミッションを継承させればオート時にはサブミッションのみを使用してくれるようになる。

アビリティに練気高揚があるため、どうしても短勁を使ってしまうことがあり、サブミッションループに確実に持っていけないのが難点。

 

アビリティ

アビリティ 効果
吸収攻撃Ⅲ 攻撃した時/まれに  自身を回復する(中)
練気高揚 攻撃した時/まれに  BPを1回復する
テンションアップIV 常時  敵に与えるダメージが上昇する(大)

 

初期ステータス・耐性

戦闘力 HP LP 腕力
640 75 6 9
知力 体力 精神 素早さ
6 7 5 5
器用 魅力 ボーナス
6 6 4 腕力
初期BP 最大BP BP回復
10 20 3
+25 +65 -45 -45 +45 0 0 0
成長ボーナス 腕力

 

ステータス上限値(旧ステ)

腕力 体力 器用 素早 知力 精神 魅了
50 44 45 47 47 43 46 46

※メイン7話で上限値+3、メイン8話で+6、メイン13話+21でまで伸びる。

ステータス上限値一覧はこちら

 

スタイル補正値(単位は%)

項目 腕力 体力 器用 素早 知力 精神 魅力
LV30 58 58 33 38 23 53 23 53
LV50 74 74 52 52 36 69 36 69

 

スタイルボーナス

Lv.1 アビリティ解放1 Lv.22 全能力値+2
Lv.2 素早さ+1 Lv.26 マスターレベル経験値+1
Lv.4 マスターレベル経験値+1 Lv.30 アビリティ解放3
Lv.6 腕力+2 Lv.34 マスターレベル経験値+1
Lv.8 素早さ+3 Lv.38 腕力+4
Lv.10 アビリティ解放2 Lv.42 マスターレベル経験値+1
Lv.14 マスターレベル経験値+1 Lv.46 素早さ+5
Lv.18 腕力+3 Lv.50 全能力値+3

 

♦️SSアルカイザーの長所

耐久型の体術アタッカー

アルカイザーは火力云々よりも、体力・精神補正値の高さと自己回復が強みの体術アタッカーだ。ボス戦でサブミッションを使って腕力デバフを付与させながら戦う場面で重宝することになるだろう。

プラチナガチャだけでサブミッションと練気掌を揃えられる

アルカイザーのメリットは、レオニードと同様にプラチナガチャから排出されるAスタイルからサブミッションや練気掌を継承させることができる。完全体にしやすいのが長所の1つだ。

 

🔷SSアルカイザーの短所

継承させないと技構成が貧弱

アルフェニックスの火力の出なさ、マシンガンジャブの弱さを考えるとサブミッションの継承が必須となる。サブミッションでの攻撃以外は火力がしょぼいので注意したい。

練気高揚がとにかくマイナスに働く

オート時はサブミッションループに持っていきたいのだが、この練気高揚が発動するたびに短勁というくそ技を発動してしまいストレスマッハとなる。短勁を連発すると本当に弱い。

素早さが遅くて周回で足を引っ張りやすい

素早さ補正値が低いので、周回時に全体攻撃の練気掌を使わせようとしても敵より遅く行動することがよくある。

 

レッドの全スタイル一覧

スタイル スキル
SSアルカイザー2
  • ブライトナックル(C/BP6)
    【攻撃/近/直/敵単体(打+陽) 体術で攻撃する】
  • アル・ブラスター(B/BP9)
    【攻撃/遠/間/敵単体(打+陽) 体術で攻撃する】
  • 真アル・フェニックス(SSS/BP15)
    【攻撃/近/直/敵単体(打+陽) 体術で攻撃する】
SSアルカイザー
  • 短勁(D/BP4)
    【攻撃/近/直/敵単体(打) 体術で攻撃する】
  • マシンガンジャブ(C/BP7)
    【攻撃/近/直/敵単体(打) 体術で攻撃する】
  • アル・フェニックス(S/BP13)
    【攻撃/近/直/敵単体(打+陽) 体術で攻撃する】
Sレッド[限定]
  • 気弾(D/BP3)
    【攻撃/遠/間/敵単体(打) 体術で攻撃する】
  • 練気掌(C/BP11)
    【攻撃/遠/間/敵全体(打) 体術で全体攻撃する】
  • 羅刹掌(S/BP14)
    【攻撃/近/直/敵単体(打) 体術で攻撃する[ディレイ] 対象を即死させる(確率小)】
Aレッド
  • ソバット(D/BP3)
    【攻撃/近/直/敵単体(打) 体術で攻撃する】
  • サブミッション(B/BP8)
    【攻撃/近/直/敵単体(打) 体術で攻撃する
    対象の腕力を低下させる(小)】
  • 練気掌(C/BP11)
    【攻撃/遠/間/敵全体(打) 体術で全体攻撃する】

 

ワンポイントアドバイス

初期環境では強かった(小並感)。でも今じゃ別にまぁって感じwww

吸収攻撃は強いんだけど、それ以上に練気高揚発動からのクソパンチがダメダメだよね。

追記:使ってみた感想

昔はかなりお世話になったアルカイザーさん。最近活躍したのは…バーニィ捕獲イベントかな。そこでも練気高揚と短勁が邪魔をしたなwww

まぁレオニードがいたら優先してレオニードと席交換したい。

周回でも素早さ遅いから練気掌発動が遅いし現環境ではあまりいい思いしてないんだよねーって感じ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました