ロマサガリユニバース(ロマサガRS)のSSボクオーン[大きな間違いを犯した]の評価をまとめた。スキル・耐性・ステータス・アビリティ、おすすめの継承と覚醒などはここで確認しよう。
SSボクオーン[大きな間違いを犯した]の評価・データ
評価 | 90点 | ||
---|---|---|---|
ランク | SS | 武器種 | ![]() |
ロール | ジャマー | 術適正 | – |
登場シリーズ | ロマンシングサガ2 |
スキル
スキル | 威力/BP | 効果 |
---|---|---|
|
[C/BP4] |
|
|
[B/BP8] |
|
|
[SS/BP14] |
|
おすすめの継承スキル
スキル | 威力/BP | 効果 |
---|---|---|
|
[C/BP11] |
|
おすすめの覚醒
骨砕き2回覚醒でオートプレイ時は 骨砕き→骨砕き→ハードヒット→通常→骨砕き の流れになる。
アビリティ
アビリティ | 効果 |
---|---|
![]() |
攻撃した時/まれに 対象の腕力が減少する(大) |
![]() |
ラウンド開始時/ ヘイトが減少する(中) |
![]() |
HPが満タンの時 被ダメージを軽減する(大) |
初期ステータス・耐性
戦闘力 | HP | LP | 腕力 |
---|---|---|---|
645 | 75 | 6 | 9 |
知力 | 体力 | 精神 | 素早さ |
7 | 7 | 4 | 6 |
器用 | 魅力 | 愛 | ボーナス |
8 | 4 | 4 | 体,早 |
初期BP | 最大BP | BP回復 |
---|---|---|
10 | 20 | 3 |
斬 | 打 | 突 | 熱 | 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
+25 | +65 | -45 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
成長ボーナス | 体力↑素早さ↑ |
---|
ステータス上限値
腕力 | 体力 | 器用 | 素早 | 知力 | 精神 | 愛 | 魅了 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
48 | 49 | 46 | 47 | 46 | 44 | 44 | 44 |
※メイン7話で上限値+3、メイン8話で上限値+6まで伸びる。
スタイル補正値(単位は%)
項目 | 腕力 | 体力 | 器用 | 素早 | 知力 | 精神 | 愛 | 魅力 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
LV30 | 59.2 | 49.0 | 39.2 | 63.8 | 39.2 | 39.2 | 18.6 | 28.4 |
LV50 | 76 | 65 | 54 | 81 | 54 | 54 | 31 | 42 |
スタイルボーナス
Lv.1 | アビリティ解放1 | Lv.22 | 全能力値+2 |
---|---|---|---|
Lv.2 | 素早さ+1 | Lv.26 | マスターレベル経験値+1 |
Lv.4 | マスターレベル経験値+1 | Lv.30 | アビリティ解放3 |
Lv.6 | 体力+2 | Lv.34 | マスターレベル経験値+1 |
Lv.8 | 素早さ+3 | Lv.38 | 体力+4 |
Lv.10 | アビリティ解放2 | Lv.42 | マスターレベル経験値+1 |
Lv.14 | マスターレベル経験値+1 | Lv.46 | 素早さ+5 |
Lv.18 | 体力+3 | Lv.50 | 全能力値+3 |
♦️SSボクオーンの長所
優秀な腕力デバッファー
アビリティの「能力弱体Ⅲ」とスキルの「骨砕き」を合わせれば1発で腕力2重デバフも可能。腕力依存の攻撃をしてくるボスに対してかなり有効なスタイルだ。
素早さ補正値がかなり高い
デバフをかけるときに重要なことは敵より先に行動すること。先行を取って敵の行動よりも早くデバフをかけることで被害を抑えることができる。SSボクオーンは素早さ補正がかなり高いので、デバッファーとしてかなり使いやすい。
勇健の守りでワンパンを防げる
高難易度クエストでは単体攻撃のスキルを使われると場合によっては1000ダメージ近く受けることもある。「勇健の守りⅣ」があれば、少なくとも1発は耐えられるので、事故を防げる。ただ、自己回復できるスキルやアビリティは無いので、HP満タンまで復帰するにはヒーラーが必要となる。
継承で全体攻撃も可能
Sボクオーンから「大震撃」を継承させれば全体攻撃が可能になる。しかも全体に対してアビリティで腕力デバフが可能となるのもポイント。
🔷SSボクオーンの短所
SSジニーと比べて知力補正が少し低い
ほとんど差は無いが、わずかにSSボクオーンの方がSSジニーより知力補正が低い。状態異常やデバフの確率は知力に依存しているので、このわずかな差が影響するかも。ただ、粗探しのようなものなので、そこまで気にすることはない。
ボクオーンの全スタイル一覧
スタイル | スキル |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
ワンポイントアドバイス

腕力デバフに関してはかなり強いなこれ。ボス戦で重宝しそうな性能してるぞ。

SSジニーはアビリティで腕力と素早さを両方下げられるから、体術使いに滅法強いよ。剣・大剣・斧・槍ならSSボクオーンだね。
コメント