ロマンシングサガリユニバース(ロマサガRS)の期間限定イベント『聖塔ランスの娘~聖王~前編』の周回についてまとめています。
今回入手できるアイテム、おすすめの周回スポットや周回のコツ、おすすめスタイルやパーティなどを紹介しているので参考にどうぞ。
聖塔ランスの娘~聖王~前編の入手アイテムについて
手に入れられるアイテム
一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() ナントのピース |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
優先して交換すべきアイテム
- 確定10連チケット
- Sフェルディナントのピース
- 鉱山洞窟の地図
Sフェルディナントのピースを150枚集めてスタイル召喚できるぞ。Sフェルディナントを入手できる機会なので取り逃がさないようにしよう。
また鉱山洞窟の地図を集めることでチャレンクエストの「掘り出せ!洞窟鉱山」をプレイできる。SS防具や強いS防具を入手できるチャンスなので初心者プレイヤーでも頑張って集めよう。
ドロップ装備について
装飾品 | 効果 |
---|---|
A白の羽飾り | 全耐性+4 |
A白の羽飾り(+) | 全耐性+6 |
S銀の羽飾り | 全耐性+10 |
S銀の羽飾り(+) | 全耐性+12 |
SS金の羽飾り | 全耐性+16 |
SS金の羽飾り(+) | 全耐性+20 |
おすすめの周回場所
どこを周回する?
今回の周回スポットは基本的に装飾品がドロップする場所がおすすめ。
6.塔・中層2
9.帝国包囲網1(☆オススメ!)
10.帝国包囲網2
この4箇所で自分が一番周回しやすい場所を周回することになるぞ。ということで、この4箇所の難易度UHの敵データと周回のコツをまとめてみました。
3.塔・下層1の敵データ
敵 | HP | 弱点 | 耐性 |
---|---|---|---|
![]() [人間/男性] |
22,000 |
斬・(突)・陰 | 熱・冷・雷・陽 |
![]() [鳥/浮遊] |
14,200 |
突 | 冷 |
1 | 2 | 3 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ステ上限 | 45+27=72 | HP | 980 |
---|
状態異常耐性
3.塔・下層1の周回パーティ例
パーティ | ||||
---|---|---|---|---|
① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
![]() |
![]() |
[育成枠] | [育成枠] | [育成枠] |
スウィング | エナスト | – | – | – |
陣形 | 効果 |
---|---|
![]() |
|

育成枠の数とサクサク周回で装飾品を多く入手できるのがメリットだね。
6.塔・中層2の敵データ
敵 | HP | 弱点 | 耐性 |
---|---|---|---|
![]() [鳥/浮遊] |
18,880 |
突 | 冷 |
![]() [竜/浮遊] |
34,000 |
突 | 冷 |
1 | 2 | 3 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ステ上限 | 45+33=78 | HP | 1040 |
---|
状態異常耐性
6.塔・中層2の周回パーティ例
パーティ | ||||
---|---|---|---|---|
① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
![]() |
[突育成] | [突育成] | ![]() |
![]() |
スウィング | – | – | – | – |
陣形 | 効果 |
---|---|
|
|
※バルテルミーは10-0-5編成。

全体ファスト攻撃をうまく利用した編成だね。
9.帝国包囲網1の敵データ
敵 | HP | 弱点 | 耐性 |
---|---|---|---|
![]() [不死] |
約31,500 |
突・熱・陽 | 冷・陰 |
![]() [不死] |
約31,500 |
突・熱・陽 | 冷・陰 |
![]() [虫/浮遊] |
27,530 |
(突)・打・冷 | (陽) |
1 | 2 | 3 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ステ上限 | 45+39=84 | HP | 1100 |
---|
状態異常耐性
9.帝国包囲網1の周回パーティ例
パーティ | ||||
---|---|---|---|---|
① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
[育成枠] |
スウィング | でたらめ矢 | – | – | – |
陣形 | 効果 |
---|---|
|
|
とにかくラウンド1でコーディを動かせることができればOK。コーディ+聖王+1手で突破する。残りの1手がバルテルミーよりラベールの方がラウンド2でサクッと突破できる。
※バルテルミーはアバドンのBP11に調整。

周回の手軽さと育成上限値のバランスが最高の場所。UH10はちょっと簡単に周回できないからHP上限1100(2章VH2-2-5よりステ+1でHP+10)のここが一番オススメだよ。
10.帝国包囲網2の敵データ
敵 | HP | 弱点 | 耐性 |
---|---|---|---|
![]() [竜/水精/浮遊] |
21,420 |
突 | 冷 |
![]() [獣人/男性] |
43,610 |
陽 | 熱・冷・雷・陰 |
![]() [竜/不死] |
約134,000 |
突・熱・陽 | 冷・陰 |
1 | 2 | 3 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ステ上限 | 45+41=86 | HP | 1120 |
---|
状態異常耐性
10.帝国包囲網2の周回パーティ例
パーティ | ||||
---|---|---|---|---|
① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | フラッシュアロー | 円舞剣 | – | – |
陣形 | 効果 |
---|---|
|
|
みんなの周回パーティ
聖塔ランスの娘UH10。
3ターン周回。やってみました。
素早さ調整ほぼいらないし、overkill出来たおかげで、結構安定して周回出来ます^ ^#ロマサガRS pic.twitter.com/xlJzd8kOtl
— アルティ (@tougarasi11011) June 1, 2020
双龍破+で1waveワンパン出来るのを見かけたのでブラウニーで対抗しました(*'ω'*)
聖王塔UH10 3ターン#ロマサガRS pic.twitter.com/jaWD8SWsWK
— uk (@UemuuuuuK) June 1, 2020
とりあえずUH10の3T周回はこんな感じで落ち着きそうです(o・д・)
クローディアの器用さ上限いけば1Tワンパンいけるのかな?(´・ω・`)?#ロマサガRS #ロマサガRS勢と繋がりたい #ロマサガRS祝1・5周年 #聖塔ランス pic.twitter.com/FkGhOIfkjq— ぶぴー。 (@ZX5150) June 1, 2020
ワンポイントアドバイス

UHで金の羽飾り(+)を5つ頑張ってドロップ入手したいな!www

UHが厳しい人はVHでも金の羽飾りは入手できるよ。(+)は付かないけど何個か手に入れておこう。
コメント